[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています
Here's looking at me.
あちこちで書かれていることなのでいまさらではありますが、めでたいことだからおいらも書くぞ。
イギリスにあるイラストやアートに関する出版の老舗Thames & Hudson社が、
Fotologに掲載されていた世界中の写真から厳選したものを集めた写真集『
fotolog.book: A Global Snapshot for the Digital Age
』を出したのですが、その中に
うじいえ師匠のFotologに載っていた愛猫mopくんの写真が2点も掲載されたそうです。
mopの
"You talkin' to me?"のポーズと
娘さん(おとちゃん)とのツーショット。
右は、その掲載された写真集を見ているmopくん。あいかわらずフォトジェニックです。
師匠によると、昔Joiが「どうせFotologって、みんな猫とか子供とかの写真を載せるんでしょ」と皮肉っぽく言っていた(今日、Joi本人にあたってみたら、特に否定もしなかったから、きっと本当に言ったんでしょうね)のを受けて、ひねりもなくそのまんま子供と猫の写真を載せてみた、とのことですが、さすがゲージツ家の写真。Fotologの中でも抜群の人気を誇っていたと思ったら、今回のこの快挙です。心からおめでたう(
丸谷才一先生風
)。
おとちゃんとmopくんのツーショットの写真は、
The Sunday Telegraphにも掲載されたそうです。mopくんが世界的スタアになってしまって、我々のことなんか相手にしてくれなくなるんじゃないかと、ちょっと心配しています。
うじいえ支障さんのコメント: