The means justifies the ends
最近始まったお昼のテレビ番組で、お金持ちをテーマにした企画を予定しているのだが、その中でアメックスの「クリスタルカード」というものが存在するのかどうかを調べている。また、最近Yahoo!知恵袋からこのサイトへこられる方が大変多いようなので、なにかと思って調べてみると、アメックスのカードについて質問している人に対して、「最近はセンチュリオンカードの上のグレードのホワイトカード(あるいはクリスタルカード)というカードも発行されている」と言って、同じページを紹介している人が何人もいらっしゃることに気が付きました。 言うまでもないこと(だと思っていたの)ですが、この記事はエイプリルフールのジョークです。こんなネタを真に受けてYahoo!や(真相をお話しして未然に食い止めましたけど)テレビで「アメックスのすごいカード」なんて紹介されてしまうとは思いもしませんでした。
アーティストのスティングが持っているとか、透明なカードだとか、いろいろなうわさを聞いているのだが、本当のところがわからない。
アメックスに問い合わせてみても、そんなものは存在しませんと言われたのだが、それだけのカードなら、「アメックス的に」(原文ママ)公にしないものなのではないかとも思われる。
そんなとき、あなたのところに送られてきたカードの写真を見た。なにか有力な情報をお持ちだったら、ぜひ教えていただけないだろうか。
絶対にご迷惑をおかけすることはないので協力して欲しい……
ここのところ、急にこのサイトへのアクセスが増えてます。iPhone について検索してやってくる人が増えて...
MacBook Air に Parallels Desktop を使って Windows をインストールしたときにちょっととまどったこと...
「AirMac カードがインストールされていません」と主張している今朝、会議中にいつものように MacBook A...
スッテンコロりんださんのコメント:
アメックスに関してのコメントスゴイですね。
そんなに世間で話題になったのかと驚きました。
私もつい最近ブログを開設しました。あの噂の白カードの洒落は笑いました。そんな事などをネタにお話を書いてみました。
あの白カード・・・直ぐに偽だと分かりましたよ。でも、楽しい悪戯だと思いました。
これからは違った話題にも参加したいと思います。これからもガンバッテ下さいね。