この間の日曜日の朝、
2ちゃんねるのゲーム速報板をのぞいてみたら、川崎のヨドバシカメラにニンテンドーDS Liteを売っているという情報が載っていました。自宅からそう遠くないのでふらっと行ってみたら、もう開店から2時間ちかく経っていたのですが、整理券を配るわけでもなく、ごく普通に「どの色も在庫ありますよ」とのこと。で、1台買ってきました。
初代DSに続いて、ヨドバシカメラ2度目の快挙です。
このまま持ち歩くと傷だらけにしてしまいそうだし、いいオトナとしてちょっと恥ずかしくもあり、なにか適当なケースがないかと思っていたら、身近なところにちょうどいいものが転がっていました。
何年も前、Coach(カラフルでカジュアルなバッグを作るようになる前、美しいなめし革を売りにしていたころのCoach)が売っていたPilot(Palmになる前、3comに買われるよりも前、まだUS Roboticsが売っていた頃のPilot)用のケースです。その後Palm Vxを買ったので中身のPilotごと使わなくなっていたのですが、このケース、ちょっと窮屈ではありますがDS Liteにぴったりのサイズです。もとがPDA用なので、スタイラスを挿すループまで用意されています。
早速、DS Liteにマジックテープを貼って取り付けてみました。まるでこのために作られたよう、というのはややおおげさですが、ほぼ完璧。クッションもしっかりしているし、おすすめです。
残念ながら、もう5年以上前の製品で、今はどう考えても作っていないと思いますが、オークションとかを探すとまだ手に入るかもしれません。どこかで見つけたら買っておくべし。アメリカやヨーロッパでもオトナがDS/DS Liteを一生懸命使うようになって、Palmなみにコーチやらヴィトンやらが専用ケースを作ってくれるようになるといいですねぇ。
(ご参考までに、現在普通に手に入るニンテンドーDS用の各種専用ケースは
こちら)
catpawさんのコメント:
ところでひぐちさんはDSなんのゲームやるのですか?
私は年末に急に思い立って買って、それ以来DS無しには生活できないほどはまってしまいました。初代DSに愛着がありすぎて、Liteが出ても申し訳なくて乗り換えられません。