higuchi.com blog

The means justifies the ends

インターネットが実名だけしか許されなかった時代 [ブロガーサミット]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

えー、ブロガーサミットに行って参りました。

いろいろと、はっとすることや、思うところがあったのですが、いちばんツボにはまったのは、本来のテーマとは関係なく、野間さんの「インターネットってJUNETのころは全員実名で所属をあきらかにする掟だった(意訳)」という思い起こしでございました。

そう。1980年代の黎明期のニホンのインターネットは、全員所属と名前をあきらかにするのがルールで、匿名とかハンドルとかそういう概念がなかった(ただし、コアラ大将@NTTを除く)のであります。

そんなわけで、おじさんは、インターネット匿名・実名論争とか、なんのことだかさっぱりわからないまま30年近く過ごしてきたのでありました。いや、ほんと。

    匿名ってなにそれおいしいの?の
    コアラ大将だいっ

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

関連するかもしれない記事

ソニーらしさ [変な新製品]

今はどうだか知りませんが、私がソニーで働いていた頃、社内ではなにかにつけ“ソニーらしさ”ということ...

この記事を読む »

マーケの出番 [政治活動とPR]

衆院選が終わりました。 選挙期間中にインターネットの上で選挙のことを「いじる」といろんな筋から...

この記事を読む »

御手洗さんを問い詰める会 [広告を「枠」で売ること]

ガジェット評価サイト「WAAG(バック)」をやっている御手洗さんが、会社を米CNET Networksに売ってCNET...

この記事を読む »

インターネットマガジン2004年4月号

インターネットで儲かる111のオキテ [インターネットマガジン 4月号]

今月のインターネットマガジンの特集記事は「インターネットで儲かる111のオキテ」です。インターネット...

この記事を読む »

ガチャポン

ガチャポン [ネットで井戸を買った男の話]

昔とてもお世話になった方が亡くなってしまい、今日が告別式。朝から袱紗もみつからず、文字通りとるも...

この記事を読む »

Daniel Who? [ディズニーのエライ人が気にする憎いヤツ]

Daniel Who? [ディズニーのエライ人が気にする憎いヤツ]

私がインフォシークにいたころ、米インフォシークごとディズニーに買収されまして、ときどき日本のデ...

この記事を読む »

Facebookでシェアされてきた文章は読むな [デジタルなパンとサーカスへの警鐘]

Facebookの正体とは   これは某インターネット企業幹部の話です。 彼は、こう耳元で囁き...

この記事を読む »

投資ファンドと投資先 [ブログのちょっといい話]

先日のアルファブロガー・アワードの話とも少し重なるのですが、オーソリティの方がお仕事のことをブロ...

この記事を読む »

インターネットに子守りをさせるな [教育現場とメディアリテラシー]

「昔の修理再生業」という謎のキーワードが頻繁に検索されていて、たまたまこのサイトがそれにひっかか...

この記事を読む »

アテンション・エコノミー

ここ2年ほど、インターネットのトレンドなどのお題で講演を頼まれた時に使っている定番のネタがあります...

この記事を読む »