The means justifies the ends
飲食店の店名とかメニューで「どんぶり」のことを「丼ぶり」って書いてあることがある。
しかも、増えてきている気がする。
そりゃ「○○丼」って書いて「○○どん」って読むことはあるけどさ、「丼」は一字で「どんぶり」だよ。
誰に向かってお願いしたらいいのかわからないけど、「丼」に「ぶり」と送りがなを付けるのはやめようじゃありませんか。
「丼ぶり」じゃ「どんぶりぶり」だ。おいしそうじゃない。
「AirMac カードがインストールされていません」と主張している今朝、会議中にいつものように MacBook A...
今朝聴いた CNN の "You can't make this stuff up" にあった話。元ネタはイギリス・ガーディアン紙の "...
クレードルの端子にテープを貼ってみた発売直後から愛用しているソニーのポータブルナビ 「nav-u」 NV-U...