The means justifies the ends
Macのちょっと便利なユーティリティソフトを束にして安売りする福袋商法のひとつ、MacUpdate Bundle の冬号が出ました。12種類のソフトがセットになって $49.00、PayPalで払って4,000円ぐらい。
今回の目玉は、ハードディスクのデフラグや修復、それからシステムの診断をしてくれる定番ソフトの TechTool Pro 6。日本語対応。これだけで定価 $99。
前からときどき欲しかった、ピンぼけの写真を自動修正でシャープにしてくれる Back In Focus。
Macのスピーカーから出る音にイコライザをかけたり、サラウンド効果を付けたりして、ゴージャスにしてくれる Hear。類似品で SRS iWow ってのがあるけど、あっちは iTunes からの音だけにしか効かない。
地味に便利なユーティリティの TotalFinder は、Finder のウィンドウにタブが使えるようにしたり、ショートカットを追加できたりする。これも日本語対応。使い始めるともう元に戻りたくない。
そのほか、DVD リッピングソフトの Mac DVDRipper Pro 3。日本語対応。
Thunderbird ベースのソーシャル対応メールソフト Postbox は永久ライセンス買って愛用中なので、だれかにあげよう。
クリップボード拡張の iClip。
フォルダー丸ごとレプリカを作って自動同期する FolderSynchronizer。
フォント詰め合わせの FontPack Pro。
アイコン管理ツールの IconBox は、先着15,000名様限定だそうです。
ロールプレイングゲームの Neverwinter Nights 2 と、宛名ラベル印刷ソフトの Labels & Addresses は、個人的にはあまり使わないかな。
と、まあ、けっこう使えるソフトが詰まってます。
購入は英語だけど、簡単。PayPalかクレジットカードで決済すると、シリアル番号一覧とダウンロード先アドレスが書いてあるメールが送られてきます。
日本時間12月22日14:00までです。くわしくは MacUpdate Bundle のページから、どうぞ。