higuchi.com blog

The means justifies the ends

iPhone ない人のためのガイガーカウンター測定ソフト [Geiger Robo]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

自作ガイガーカウンターの計測データをグラフ化したり、インターネットで公開したりするためのソフトとしては Geiger Bot が定番ですが、このソフト、今のところ iPhone/iPad 専用です。

そこで iPhone 持ってない人でも使えるように、簡単なソフトを作ってみました。「とりあえず動く」というレベルのプロトタイプですが、公開しちゃいます。

PCやMacなどのマイク入力やライン入力で、ガイガーカウンターのカリカリ音を拾って、数えて、cpm(1分あたりのカウント数)を表示、グラフ化します。また、Pachube にデータを自動送信するので、Pachube で測定データのグラフを公開可能。

ガイガーカウンターのデータを自動送信するロボットだからガイガーボット……という名前は使われているので、ボットじゃなくて日本風にロボと呼んでみました。ガイガーロボ。

Adobe AIR の上で動くソフトです。AIR をインストールしていない方はこちらから。

次に、ここからzipファイルをダウンロードして、展開すると GeigerRobo.air というファイルが出てきますから、ダブルクリックするとプログラムがインストールされます。

プログラムを起動すると、カウンターの計測とグラフ表示が始まります。

画面下の箱に Pachube の API Key、Feed ID、Datastream ID を入力して [Save] ボタンを押すと、毎分0秒にPachube にそのときのcpmデータを送信するようになります(Pachube のアカウントの作り方などはこの記事)。

Chaney のガイガーカウンターキットから、PCのライン入力に直結する改造方法はこの記事をご覧ください。

まだ本当に荒削りなプロトタイプですが、よろしければどうぞ。

コメント

Nick Dolezalさんのコメント:

Cool. Let me know if you need any help with processing the audio to handle mic data (this is something the other PC Geiger interface programs like CDV Counter and whatever one is written in Java don't do well). I don't know how low-level you can go with Adobe Air; in Geiger Bot I process the PCM samples from the recording buffer directly. (it's nothing magic, you just basically need to delay detection for 15ms or so after each click) I also have some stats functions in plain C if you ever want to add those.

Also, it didn't seem to work under Windows 7 x64, with the latest Flash/Air installed, and the mic correctly selected and functional. No input showed up. Not sure why. I tried adding localhost to Flash's "allow" list for microphone/camera access but this did not help.

Good start though, I think this could be pretty popular as people don't often have a 2nd iPhone/iPad they can dedicate to radiation monitoring all day. And I imagine you'll have the Japanese localization done much better than Google Translate :p
2011/7/7 06:45

樋口 理さんのコメント:

Thanks, Nick.

> I don't know how low-level you can go with Adobe Air

I don't know either ;-)
I actually used the basic Microphone class in ActionScript 3, simply counting mic input event, tweaking input level and silence timeout (minimum interval after each click sound).

> Also, it didn't seem to work under Windows 7 x64

Oops. I'll check it on other environments.

> Good start though, I think this could be pretty popular

Well... I just intended this as a short relief before Geiger Bot for OS X ;-P
2011/7/8 12:34

fuzkixさんのコメント:

いつも見てます。私はプログラムの学が無いので、こんなのや、https://picasaweb.google.co...こんな感じですが http://twitter.com/#!/Gumyoji_Geiger やっております。お願いするのは大変厚かましいのですが、もし手を入れられる予定がありましたら、USB接続でμSv/h値などを出力してくれる、Arduinoのガイガーシールドやhttp://page13.auctions.yaho... 、あるいは一定時間おきにTwitterにつぶやいてくれるなどご検討いただけましたら幸いです。ガイガーのツイッター見ている方がたはママさん達が多く、Pachube見ている余裕は無いみたいなのです。ぜひぜひお願いします。
2011/7/16 11:19

hide_1957さんのコメント:

こんにちは。早速ダウンロードしてみました。LINE入力でクリック音は確認できるのですが、プログラムに渡っていないようです。複数のサウンドカードを使っておりますが、本プログラムはデフォルト・サウンドカードを自動で認識すると考えて良いのでしょうか?ご教示
頂ければ幸いです。
2011/7/30 17:23

樋口 理さんのコメント:

申し訳ありません。

WindowsでもMacでもLinuxでも動くようにと思ってAirで作ったのですが、結局環境依存してしまっているようで、音声入力をうまく拾ってくれない環境があるようです。
見直してみます。
もしよければ、お使いの環境(OSやAirのバージョンなど)をお教えくださいませ。
2011/7/30 19:14

hide_1957さんのコメント:

早速、ありがとうございます。
今ほど、defaultサウンドデバイス(カード)を変えてみましたら、無事にカウントし始めました。ちなみに、こちらの環境は、OS:WinXp_SP3,AirはAIR ver2.7です。ガイガーカウンタはSI-1Gというロシア製で、BGでは平均して14CPMくらいです。(富山県西部で木造二階室内にて)ちなみに質問ばかりで恐縮ですが、画面に表示される、00/sと**/m(**はカウント値)の意味は?**は単純に1分あたりのカウント値ではなく、インターバルによって何か補正されていくような気が致します。移動平均値かなにかを表示し、この値をpachubeへアップしているのでしょうか?
2011/7/30 19:53

樋口 理さんのコメント:

xx/s と xx/m は、それぞれ、直近1秒間のカウント数(cps)と、直近1分間のカウント数(cpm)です。毎秒アップデートしますから、直近1分間のカウント数は、移動平均をとっているように見えると思います。
毎分0秒のときのcpm値をpachubeに送信しています。
2011/7/30 23:11

hide_1957さんのコメント:

樋口様、おはようございます。了解です。単にCPM値を表示するよりもそのほうが傾向値が見えて良いですね。こちらも今日から、Pachubeにアップしてみますね。GeigerRobo、すばらしいですね。今後のupdateにも期待しております。この度は、色々とありがとうございました。
2011/7/31 07:21

hide_1957さんのコメント:

こんばんは。Geiger Robo その後、順調に Pachube にデータをアップしております。cpmだけのアップロードですが、これを係数を掛けてから uSv/hour に変換する方法は、果たしてPachube 側でできるのでしょうか?それとも、Geiger Robo 側で係数換算したものを、Datastrem番号を追加して送る必要があるのでしょうか?いずれにしても、cpmから計算する機能が欲しいです。
2011/8/5 20:42

Pimさんのコメント:

はじめまして
ガイガーカウンタGuideBookから貴殿ブログを知りました。C6981を組上げまして、早速Geiger Roboを使用させていただきました。Puchubeでのグラフ化も上手く行きました。計測データーをWebにもUPしたいので、私もCPMだけでなくμSv/hも表示させたいのですがGeiger Roboでの対応は可能でしょうか。
2011/8/6 07:57

SemiScientificさんのコメント:

Hello from Vancouver, Canada !
Thank you for the Geiger Robo program - we are trying to use it for our monitoring station here. Is it possible to get the source code? I would like to take input from the serial port instead of mic input. Our PC is having lots of trouble with noise and false triggering in the audio path. If I could recompile the app to work off the serial port it might be better for us. Thank you again !
2012/9/4 18:17

樋口 理さんのコメント:

> Is it possible to get the source code?

Sure! I'll dig out the source code, maybe tomorrow.
2012/9/5 09:50

樋口 理さんのコメント:

2012/9/6 17:12

SemiScientificさんのコメント:

Arigato gozaimas, Higuchi-san.
2012/9/13 03:24

コメントを書く

関連するかもしれない記事

佐川さんの組み込みソリューション [Bluetooth]

先日、組み込み用Bluetoothプロトコルスタック(無線接続技術であるBluetoothで、機器同士がデータをや...

この記事を読む »

速報:新補正機能とPachube対応が増えました [Geiger Bot 1.3.4b]

速報:新補正機能とPachube対応が増えました [Geiger Bot 1.3.4b]

ガイガーカウンターのカリカリ音をマイクで拾ってカウントして、放射線量を自動的に計算してグラフ...

この記事を読む »

ネタ満載 [Evernote]

最近お気に入りのノート取りソフト、Evernote。 思いついたこと、議事録、Webのクリップ、画像な...

この記事を読む »

Windows 転送ツール

懐かしの Laplink [XP から Windows 8.1 への移行には Windows 転送ツールが使えない件]

ゴールデンウィークを迎えてご実家に帰省したら、サポート終了した Windows XP パソコンを新しい Win...

この記事を読む »

組み立て前 

線源がない [ガイガーカウンター組み立て完了]

先日のガイガーカウンター組み立てキットが届いたので、早速半田付けしました。 部品...

この記事を読む »

So-net の 0 SIM があればカーナビなんていらないと思うの

昨年末、雑誌「デジモノステーション」の付録としてデビューした、毎月 500MB までなら0円で使えるデー...

この記事を読む »

可視化した地図

ありがとうiPhone、勝手に記録してくれていたおいらの移動履歴を地図上に可視化してみたよ [iPhone Tracker]

ちょっと話題になっている、「iOS 4は位置情報の全履歴をひそかに保存、同期PCから参照可能 (可視化アプ...

この記事を読む »

この抵抗を変える

アノード抵抗 [SBM-20 ガイガーカウンター回路の改良]

共同購入している Chaney Electronics 製のガイガーカウンターキットの回路を眺めていて気になるこ...

この記事を読む »

Out of sync [M702iS/MOTORAZRのいけないところ]

そんなわけで、DoCoMo版RAZR V3であるFOMA M702iSを使っています。 電話やi-mode端末としての使い勝...

この記事を読む »