食べるhiguchi.com blog

食べることと飲むこと


京都の“遺伝子” [うまいお茶] 樋口 理

先週末、氏家さん*1と京都・長岡京にある大阪成蹊大学芸術学部にお邪魔して、デザイン学科の先生方とBlogなどインターネットのツールを教育カリキュラムに活用する可能性などについて、お話をして来ました。その... つづき……

関西における和歌山のポジショニング [お好み焼き 朝日堂] 樋口 理

うちから徒歩圏内、ジョギングで7分ぐらいのところに朝日堂というお好み焼き屋さんがあります。 Webサイトにもあるとおり、和歌山で有名だったお好み焼き屋さんの老(失礼)夫妻が、和歌山から東京に移転して... つづき……

世界で一番好きなとんかつ屋さん [とんかつめぐろ] 樋口 理

料理を出してくれるお店を選ぶのは難しいですね。好きなお店はたくさんありますが、どれも好きなので、○○屋の中からどこかひとつだけ選べ、みたいなことを言われたらどんなジャンルでも困っちゃうだろうなと思い... つづき……

半可通はいけない [耳鳴り] 樋口 理

ここのところ、四六時中耳鳴りがしています。具合が悪い。 Webで専門医が多いという触れ込みの病院をみつけて、定期的に通っています。 つづき……

ジャンクフードの王道 [Vanilla Coke] 樋口 理

Vanilla Coke
平和島のシネコンに行ったついでに立ち寄った、同じ建物の中にあるドンキホーテで、バニラコークを売っていたので買ってきました。 バニラコークはその名のとおりバニラ風味のコカコーラです。今年の春にアメ... つづき……