The means justifies the ends
一昨日あたりから、海外の話題を取り扱うニュース系サイトなどを中心に「北朝鮮が人類初の太陽着陸に成功したと発表した」という話題が飛び交っております。
北朝鮮のフン・イルゴンという17歳が太陽に着陸、熱を遮断する特殊なスーツで降り立ち、黒点のサンプルを持ち帰るところだ、と発表しているとのこと。
「北朝鮮が、また、無茶苦茶なインチキを発表して国威発揚を狙っている」と嘲笑するトーンで伝えている人が多いようですが、ちょっと待て。
まっとうなメディアリテラシーを持つ人ならば、ここでソースにあたるべし。
ソースのリンクをたどっていくと、火元はどうやらここ。
Waterford Whispers News というサイト、1月21日の "North Korea Lands First Ever Man On The Sun, Confirms Central News Agency" という記事。
http://waterfordwhispersnews.com/2014/01/21/north-korea-lands-first-ever-man-on-the-sun-confirms-central-news-agency
このサイト、何者かというと、Disclaimer のところにこう書いてあります。
Waterford Whispers News is a fabricated satirical newspaper and comedy website
Waterford Whispers News はでっちあげの風刺ニュースとコメディのWebサイトです
虚構ですね。
韓国・朝鮮の姓で Hung っていう表記をするの、ありませんし(参考:朝鮮人の姓の一覧——Wikipedia)。
虚構ニュースサイトが虚構の国をネタにしたら、ぐるっと回って、ガチの国威発揚大本営発表に見えちゃったというオチでございました。
どっとはらい。
Mashable に "5 Ways to Monetize the Future of News Media" という記事が載っていました。訳すと「新...