higuchi.com blog

The means justifies the ends

ほめてないよ [ナイーブ]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

前の記事で使った「ナイーブ」について、オフラインでご質問をいただいたので豆知識。
ここで使った「ナイーブ」は日本語の辞書に載っている「繊細、純粋で傷つきやすい」という意味じゃなくて、米語でのnaiveね。 私が知る限り、米語でnaiveと言うと「世間知らず、モノを知らない、判断が甘い、お人好し」というぐらいの意味で、ほめるニュアンスはほとんどないです。むしろ「おまえ、バカか」というニュアンス。
Wikipediaにもこの語についての同様の説明があった(ナイーブ——2008年1月10日 (木) 23:28版)けど、この説明の中の
日本において、いつ頃からこのような誤用が広まったのかは定かではない。しかし、少なくとも1980年頃には現在のような意味で使われていた事が分かっている。ひとつ可能性が高い物として、1979年制作のTVアニメ『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイの性格設定にこの言葉が使われており、同作の社会的影響からしてこの事が起源になっている事実が考えられる。
っていう解説はいただけないな。客観的論拠をあきらかにしないとね。僕の知る限り1980年よりもずっと前から日本のオトナは「ナイーブ」という言葉を「傷つきやすい」という意味で使ってた。世の中のことをなんでもガンダム起源だと考えるのは、それこそnaiveだと思う。

なにはともあれ、アメリカ人に「あなたはナイーブな人ですね(ハート)」なんて面と向かって言わないように気をつけましょう。きっとムキになって反論されると思います。


コメント

暇女さんのコメント:

この議論はかれこれ(言いたくないけど)30~35年位?前学生時代、英文科で先生達や学生の間で面白がって盛り上がった話題でした。先生達はアメリカやイギリスから帰ってきたばかりだし。ニュアンスは考えが足りなくておばか、ということです。

今電子辞書を見てみれば、日本国語大辞典精選版ですが、田山花袋の「一兵卒の銃殺」(1917年)に「ナイーブなセンチメンタルな青年」とあり、

芥川龍之介の「文芸的な、余りに文芸的な」(1927年)に「吉江氏の小品集は何か梨の花に近い、ナイイヴな美しさに富んだものである」とあります。
こんな昔から英語の意味とは違った意味を持っていたわけですね~。
2008/3/13 16:56

樋口 理さんのコメント:

なるほど。初出は少なくとも田山花袋までは遡れるんですね。電子辞書は偉大だ。ありがとうございます。

Wikipedia の解説も、未熟なことを美しいと見る風習と、それを「萌え」につなげる解説だけだったら「なるほどね」という感じなんですけど、それを「ガンダムだ」って言われると鼻白んでしまうと言うか、興ざめというか……ま、どうでもいいや。
2008/3/13 20:01

nhcjpnさんのコメント:

やっぱり、私はナイーヴな人間ということですね(笑)。
2008/3/15 22:20

樋口 理さんのコメント:

お帰りなさいませ。安東さんの場合、ナイーブというより確信犯的とか……失敬。
2008/3/15 23:55

コメントを書く

関連するかもしれない記事

アフガン復興の小さなステップ [祝!.af ドメイン]

HotWiredのニュースによると、アフガニスタンのccTLD(Country Code TLD: インターネットの国別のトップ...

この記事を読む »

KX-WP800

KXは神 [FON対応Skypeハンドセット]

パナソニックコミュニケーションズ株式会社から出た“Skypeの無料通話ソフトを内蔵したWi-Fiフォンセット...

この記事を読む »

Web時代のクライアント・サーバーモデル [3G iPhone 7月11日発売]

3G iPhoneのリリースが発表されて、日本でも予想していたより早く世界同時発売の7月11日に売り出される...

この記事を読む »

交番の(看板の)国際化のこと [KOBAN]

交番の(看板の)国際化のこと [KOBAN]

20世紀の終わりごろからだと思うのですが、街角の交番の看板が突然「KOBAN」という表記に書き換わり...

この記事を読む »

無知蒙昧な僕たち [啓蒙]

平野さんちのブログの「「啓蒙」は差別語??」という記事にコメントで書き込んだ内容なんですが、以前か...

この記事を読む »

Flip Phone [英:パカパカケータイ]

Flip Phone [英:パカパカケータイ]

豆知識な。 平べったいスマートフォン全盛の今、古式ゆかしい折り畳み携帯のことを「パカパカ携...

この記事を読む »

○が正解を表すのは日本ぐらいだと思ってかかろう [マルバツ表]

豆知識。 ○×表って、作るじゃないですか。あれ、海外の人が見ると意味が分からなかったり、逆の...

この記事を読む »

ツッカベッカライ カヤヌマのシュトーレン

シュトーレンと出雲の海苔の関係

ツッカベッカライ カヤヌマのシュトーレンをいただきました。オーストリア国家認定のコンティドール...

この記事を読む »

倒福

春よ来い [春節の逆さ福]

旧正月、中国の春節が近づくと、中国とか香港とか中華圏はもちろん、日本の中華街とか街の中華料理屋...

この記事を読む »

かっこいい英語 [F*&$n' cool English]

かっこいい英語 [F*&$n' cool English]

お正月明けに Facebook で流れてきた衝撃画像。 大阪の心斎橋のどこかのお店のセールの様子...

この記事を読む »