higuchi.com blog

The means justifies the ends

これぞアーカイブ [DVD-ROM版 婦人画報]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

DVD-ROM版 婦人画報 
ちょいとお仕事で、DVD-ROM版 婦人画報(臨川書店刊)というのを眺めています。
日本を代表する女性誌、婦人画報(婦人畫報、と書いた方がいいかもね)の、明治38年創刊号(編集長は国木田独歩)から戦時敗色濃くなって休刊する昭和19年4月号までをスキャンして DVD-ROM に納めたデジタルアーカイブ。

これが、もう、圧巻でして、仕事を忘れて見入っちゃいます。それぞれの時代の雰囲気とか生活感が画面からびしびしと伝わって来るのです。 明治・大正期と昭和期、各850,000円(税抜)という、自動車が買えちゃうようなお値段なので、「これはすごいから、ぜひ皆さんも買ってみてください」とお勧めするわけにはいかないけれど、けっこうあちこちの図書館などに納入されているようですので、チャンスがあったら見てみてください。圧倒されますよ。

婦人画報 昭和19年3月号 婦人画報 昭和19年3月号のモード記事
「貴女の防空服装は完全か?」をブラウズしているところ
今、せっせとこしらえているデジタルメディアのコンテンツが50年ごとか100年後とかにこれだけの存在感を持って受け止めてもらえるだろうか、とちょっと考え込んでしまいました。

コメント

ootaharaさんのコメント:

最近、これに近いことをやりました。
古い本はぼろぼろに劣化するし、写真は変なのがにじみ出て来て、100年は持たないなぁと実感しました。
反面、ガラスの写真は結構痛みが少なかったのが意外でした。
ところで、DVD-ROMって、保証は1年だった様な気がします。大丈夫なのでしょうか?
私のは2,000枚焼いて2,000人に分散するので、
目標の50年先までは、1枚くらいは残ると良いなと祈ってます。
2008/10/28 19:53

樋口 理さんのコメント:

保証が1年って?
DVD-Rのことかな?そんなに短いんだっけ?
2008/10/29 15:17

コメントを書く

関連するかもしれない記事

みやけうどん

うどん 一杯270円 [みやけうどん]

仕事で博多に行きました。訪問先は呉服町というところにある大きなオフィスビル。以前は百貨店が建...

この記事を読む »

ユビキタスじゃないNHKはいらない [メディアの参照容易性と普遍性]

テレビはシロートなんですが、テレビの話が続きます。今朝の朝日新聞によるとNHKの受信料制度について、...

この記事を読む »

中華エーワン

味のデフレ圧力や〜 [中華エーワンのラーメン 300円]

大田区東雪谷、東急池上線の石川台駅からすぐの中原街道沿いにあるラーメン屋さん、中華エーワン。 ...

この記事を読む »

迷子よけ [パンくずリスト]

このBlogのデザインを定義している“スキン”を少しいじって、ページのアタマに、いわゆる“パンくずリスト...

この記事を読む »

高解像度になった Kindle Paperwhite が 7,300円引き!

高解像度になった Kindle Paperwhite が 7,300円引き!

今朝、ちょっと買い物があって Amazon 覗いてたら、Kindle と Kindle Paperwhite の安売りキャンペーン...

この記事を読む »

検索エンジンとの付き合い方 [mod_rewriteの術]

blogをサイトの「上のほう」の階層に置くようになってから、Googleをはじめとする検索エンジンのロボッ...

この記事を読む »

キット写真

第2弾募集中! [ガイガーカウンター共同購入]

第2弾、4/25 18:00で締め切りました。第3弾、5/4 10:00で締め切りました。今度こそ最終回。第4弾、...

この記事を読む »

前世紀の遺物 [ニキシー管デジタル時計を作った]

前世紀の遺物 [ニキシー管デジタル時計を作った]

僕らの世代が「万博」と言えば1970年の大阪万博のことを指すわけですが、その万博の頃、時代の最先端...

この記事を読む »

香川では蛇口からうどんのダシが出るのです [空の駅かがわ]

昭和の時代には、蛇口から出てくる水道水を「鉄管ビール」と呼んで、水を飲んでビールを飲んだつもり...

この記事を読む »

21世紀のメトロポリス的ディストピアについて、ぼんやり考える

21世紀のメトロポリス的ディストピアについて、ぼんやり考える

とあるデジタルメディア企業で最近目にして気になったこと。 そのメディアでは、自社の記事コン...

この記事を読む »