higuchi.com blog

The means justifies the ends

21世紀のメトロポリス的ディストピアについて、ぼんやり考える

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

とあるデジタルメディア企業で最近目にして気になったこと。

そのメディアでは、自社の記事コンテンツを拡散するために、Twitter や Facebook といったソーシャルメディアにも記事へのリンクをポストするようにしています。
それ自体はどこでもやっていることなんですが、その運用方法がちょっと気になりまして。

その会社では何十人もいる編集チームが、記事の作成・編集から Web での公開までを自社製の CMS の上で行っているんですが、ソーシャルメディアへのポストは完全に手動だったのです。
ソーシャルメディア上での拡散を最大化するためにひとつひとつのポストを手で丁寧に編集しているとかそういったわけではなく、担当者さんが CMS に入稿されている記事のタイトルとURLを手でコピー&ペーストして、記事が自動的に公開されるタイミングに合わせて朝から夜まで何回も手動でソーシャルメディアに投稿するというルーティーン。

これを見て、どうにもキモチが悪くてたまらなかったのです。業務効率が悪いからとかそういうことではなくて、ピュアに「Web に公開するのと同時に、自動的にソーシャルにも投稿するようにシステムを作れよ」というやり場のない怒りのようなもの。
機械が動作するタイミングに合わせて、機械的な作業をさせられる人間が張り付いているって、「メトロポリス」とか「モダン・タイムス」みたいなんですもの。

業務ルールとか業務システムを作る人は、こういった「人間の尊厳」みたいなところに敏感でいたいなあ、と思ったのでした。自戒もふくめて。
どうでもいいことなんですけどね。青臭くて、どうもすみません。

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

関連するかもしれない記事

日本のネット民はネトウヨばかりだからシカタナイネ、とワシントンポスト [議論の仕方]

ワシントンポストを眺めていたら興味深い記事がありました。 Japanese Web users debate whether...

この記事を読む »

パリ祭、あるいは追い山前日 [7月14日]

おっと、自分のポストした記事を見て気がついた。今日は博多祇園山笠(山笠は、この場合「やまがさ」で...

この記事を読む »

教えて!goo をネタにした記事なんか鵜呑みにしちゃダメよ [有名IT企業の「非情」?]

昨日あたりから、BLOGOSとか、@Niftyニュースあたり経由で、まとめサイトなんかで騒がれている、この記...

この記事を読む »

Nucleusの記事できました [UNIX USER 2004年1月号]

以前にお知らせしたNucleusの記事を寄稿したUNIX USER誌が発売されました。 編集部のご好意で記事の...

この記事を読む »

インターネットに子守りをさせるな [教育現場とメディアリテラシー]

「昔の修理再生業」という謎のキーワードが頻繁に検索されていて、たまたまこのサイトがそれにひっかか...

この記事を読む »

寄ってらっしゃい [Google Sitemaps]

このところ、Yahoo!の新検索エンジンであるYSTのクローラー(インターネット上のページをリンク伝いに読...

この記事を読む »

ブログメディア事業のフレームワークを探す旅 [Publickey]

@ITの発行人として、会社の立ち上げからずっと一緒にお仕事をさせていただいた新野さん。会社を辞めて...

この記事を読む »

タイムアウト東京 

東京人が知らないトウキョウ [Time Out Tokyo/Kyoto]

ロンドン発、世界中の都市ごとに、その街のいろんな場所とその場所で今起こっているとんがったイベント...

この記事を読む »

速報:新補正機能とPachube対応が増えました [Geiger Bot 1.3.4b]

速報:新補正機能とPachube対応が増えました [Geiger Bot 1.3.4b]

ガイガーカウンターのカリカリ音をマイクで拾ってカウントして、放射線量を自動的に計算してグラフ...

この記事を読む »

atmarkITmedia

@IT+Softbank ITmedia=ITmedia [経営統合]

この記事が公開される頃にはプレスリリースが出ているはずですが、@ITを運営する株式会社アットマーク...

この記事を読む »