higuchi.com blog

The means justifies the ends

合衆国憲法修正第2条 [8歳の子供が Uzi サブマシンガンで自分を誤射しちゃった件など]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

銃にも合衆国憲法にも特段の興味があるわけじゃないんだけど、通勤中に CNN の Podcast で知った銃関係のニュース2題。

ひとつは、マサチューセッツ州で8歳の少年が Uzi で自分を誤射して亡くなった件 (CNN: Eight-year-old shoots self with Uzi, dies)。 銃に興味はないけれど Uzi (ウージー)ぐらいは知ってる。サブマシンガンですね。
なんで8歳の子供がこんなものを撃っていたのかというと、Machine Gun Shoot and Firearms Expo という、僕らの感覚では、いや「僕ら」とか書くと「俺をいっしょにするな」とかわざわざ主張しに来るお子供が涌いて五月蠅いといけないので書き直そう、「僕」の感覚ではずいぶん剣呑な感じの名前の展示会で、オトナのインストラクターの指導の下で Uzi を試射していて誤って自分の頭を撃ってしまったらしいです。痛ましい。

もうひとつは、The CNN Daily のビデオポッドキャストに出ていた “Gun Sales Up” という短い映像。元ネタは Washington Post だと言うので今見てみたら、ありました。
Gun Sales Thriving In Uncertain Times
不景気でクルマとかクリスマスギフトとか何もかも売れ行き不調なのに、銃はよく売れてるんですと。売れている理由のひとつが「オバマ民主党政権になったら銃の規制がうるさくなりそうだから」という思惑による駆け込み需要らしいです。

彼の国の人の銃への思い入れは、どこかで革命的リセットがかからないと変わらないんだろうなあ。

コメント

ootaharaさんのコメント:

刀狩り?
2008/10/28 20:03

nhcjpnさんのコメント:

そ、そかー。誕生日忘れてました。
2008/10/28 23:02

樋口 理さんのコメント:

あ。忘れててください。
私も、安東さんのお誕生日に胡蝶蘭をお送りするのを忘れていたのです(笑)。
2008/10/29 00:24

コメントを書く

関連するかもしれない記事

雰囲気のある地図

行政区画に合わせて作った地名はつまらん [古地図に出てきそうな地名]

所用で京都と奈良の間あたりに来ています。 このあたりは有名な学術研究都市で、町並みというか建物...

この記事を読む »

インターネットに子守りをさせるな [教育現場とメディアリテラシー]

「昔の修理再生業」という謎のキーワードが頻繁に検索されていて、たまたまこのサイトがそれにひっかか...

この記事を読む »

4dk 画面 

仲間内で「これ、読んどいて」を共有する俺ニュースメディア [4dk]

支援先のグルコースが先週リリースした、新しいWebの無料サービス《4dk》のご紹介。4dk と書いて「フォ...

この記事を読む »

こんどはカラシニコフ [Trick-or-treat or die]

このあいだは 8歳の子供に Uzi を試射させて事故死でしたけど、こんどはハロウィンで Trick or treat に...

この記事を読む »

覗き見願望 [幹事長のブランチ]

ココログに、自民党の安倍幹事長が毎日の昼食の写真とショートコメントを載せる「幹事長のブランチ」と...

この記事を読む »

セマンティックな本のナビゲーター [グラデーションブックス (gradationbooks)]

アーキタイプがご支援している会社の一つ、レビュージャパンが《グラデーションブックス (gradationbook...

この記事を読む »

Centurion Card Invitation Kit

特権意識を売る商売 [アメックス センチュリオンカード]

アメックスが昔テレビで「メンバーシップ、それが特権®」というコピーを流していました。それ以来「特権...

この記事を読む »

Everybody is nobody [“万人向け”の商品が売れない理由]

商品のマーケティング戦略を考える討論をしているときに「この製品のターゲットは誰?」という質問を投...

この記事を読む »

Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、...

この記事を読む »

単機能ばんざい [文房具的ガジェット2点]

子供の頃から、文房具屋さんが大好きです。 最初のきっかけは、サンスターのスパイ手帳へのあこがれ...

この記事を読む »