higuchi.com blog

The means justifies the ends

覗き見願望 [幹事長のブランチ]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

ココログに、自民党の安倍幹事長が毎日の昼食の写真とショートコメントを載せる「幹事長のブランチ」という企画があります(ちょろっと始まって、すぐにイラク人質問題に集中するためにお休みになって、そのまま再開待ちになっています)。
これは、わかりやすい、うまい企画です。昼飯は毎日食べるものだからネタには困らないし、差し障りもないから継続が容易。しかもわれわれ庶民から見ると「ああいう人はどういうものを食べているんだろう」という覗き見的興味を満たしてくれ、覗き見を通して気が付かないうちに安倍晋三という人とその周辺を身近に感じるようになるという主催者側の狙いもしっかり達成しています。 実は、自分でこのBlogを始めるまでは、私は個人の日記サイトを作ることにあまり興味がありませんでした。巷の日記サイトを見ても、「をた」っぽい人が、「○月×日 昼飯は吉牛。自宅マシンのHD換装。あーあ。」などと、私にはまったく興味もなく、役にも立たないことをぶつぶつ書き立てているだけ、というイメージがあったからです。
「幹事長のブランチ」も、そういう日記サイトと素材は同じなわけですが、有名人、しかも普通は自分をさらさないと思われている職種の人の“個人”的な部分を公開しているという、主催者の特質と上手な演出で、まったく違うものになっています。日記の形をしたプロパガンダですね。

なんてことに感心していたら、平野さんも「社長のブランチ」というパクり企画を始めていました。あたしゃ平野さんとは知らない仲ではないので、あの人のランチを通して社長の私生活を覗き見した気分にはならず、「幹事長のブランチ」とは別種なものに見えるのですが、彼を知らない人から見るとまた違ったものに見えるんだろうなぁ、とちょっと不思議な気分。
翻って、自分のこのBlogは「をた」な日記と何が違うんだろう。ま、いいや。

コメント

Yaginumaさんのコメント:

私は「社長のブランチ」の方が幹事長の昼飯よりもいろんな意味で可笑しいですね。
「あ、平野さん、いいモン食ってんなあ。」とか・・・。
でも、やっぱり平野さんを知らない人が見たら別なイメージを持つのかも知れませんね。
「Blog日記」って、どこか嫌味な部分は出てしまいますね。 私も気をつけなきゃ・・・とは思ってるんですが、ついつい。
2004/4/28 14:09

コメントを書く

関連するかもしれない記事

ブログとグーグルの親和性 [Permalink]

前回の記事でちょっとだけ触れた、ブログとグーグルの親和性についての考察です。 実はこのこと、こ...

この記事を読む »

ぽてと園

(私への)おみやげにぜひ! [三島・若木のぽてと園]

昨日は、山形・大井沢の柳沼さんの奥様の畑から、穫れたての秘伝豆を送っていただきました。これは個人...

この記事を読む »

福島の福島による福島のためのガイガーカウンター [ガイガー FUKUSHIMA]

福島の福島による福島のためのガイガーカウンター [ガイガー FUKUSHIMA]

TechCrunch に先を越されてしまったけど、ガイガーFUKUSHIMAというガイガーカウンターのご紹介。 ...

この記事を読む »

If you build it, he will come. [フィールド・オブ・ドリームズ症候群]

フィールド・オブ・ドリームズという映画があります。 ケヴィン・コスナー扮するアイオワかどこかの...

この記事を読む »

higuchi.com blog http://www.higuchi.com/

広告入り [Nucleusの携帯対応]

先日、銀座某所で「樋口さんのブログは携帯から読めないのか」というお問い合わせをいただいていた(じ...

この記事を読む »

Flickr の写真を Cover Flow 風スライドショーにしてブログに貼り付ける方法 [FlickrFlow]

このあいだ写真の練習をこのブログに載せたときに知ったのですが、Flickr は、公式には保存してある写真...

この記事を読む »

渡る世間は鬼ばかり [情報リテラシー]

先日、東京にある某放送局のADだという方から、丁寧な文面のメールが送られてきました。 メールの内...

この記事を読む »

似て非なるモノ [カテゴリーとタグ]

ブログやソーシャルブックマークなどですっかり定着したタグクラウドですが、これと昔からあるカテゴリ...

この記事を読む »

インターネットに子守りをさせるな [教育現場とメディアリテラシー]

「昔の修理再生業」という謎のキーワードが頻繁に検索されていて、たまたまこのサイトがそれにひっかか...

この記事を読む »

いんちきテクノロジー広告に気をつけろ

いんちきテクノロジー広告に気をつけろ

私は今、軽い義憤に駆られているのであります。最近 Facebook にしつこく出てくるこの広告。 自...

この記事を読む »