higuchi.com blog

The means justifies the ends

改築中 [DokuWikiの日本語化]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

ここ1ヶ月ほど、higuchi.comのサーバーを少しずつアップグレードしています。旧サーバーではNucleusを日本語化したときの環境をつぎはぎしながら使ってきたのですが、改装が続いていつのまにか田舎の温泉旅館の「旧館の3階が渡り廊下で本館のロビーにつながっていて、本館の2階から新館1階の宴会場に出られます」みたいな様子になっていたので、ゼロから新しい環境を作って、データだけそっくり移行しました。
それにあわせて、サイト全体の文字コードを今までのEUC-JPからUTF-8に変更(そんなわけで香港の記事で日本語のテキストに中文繁体字を混ぜて使えた)し、ついでに、徐々に更新を続けていく種類の文書のためにWikiをインストールすることにしました。 Wikiにも今はいろんな種類がありますが、今回インストールしたのはNucleusご本家でも使っているDokuWikiというシステムです。
ACL(アクセスコントロールリスト)で、閲覧、編集のできる人をページ単位でコントロールできることや、最近のバージョンで全面的にUnicode化を目指しているというところを粋に感じての採用です。
このシステム、前のサーバーの上でもずいぶん前のバージョンをEUC-JP環境でもインストールして自家用メモツールとして使っていたのですが、それに比べると最新のバージョンはますますインストールや設定が簡単になっていて、また日本語に翻訳されたファイルも最初からついており、すんなり使えます。
ただ、作者のサイトにも書いてあるとおり、日本語など単語の区切りを分かち書きしない言語のページは検索機能が使えないとか、送られてくるメールがUTF-8でエンコードされているとか、ちょっと直したいところもあります。
というわけで、DokuWikiの内蔵全文検索機能で日本語も検索できるようにする改造と、メールのエンコードを「素直」にする改造のご紹介。くわしくは新館DokuWikiの日本語対応をご覧あれ。

コメント

さひろさんのコメント:

TBさせていただきました。
ほとんど関係ないようなタイトルなのがアレですが、後半の「(わたしの環境では)mbstring.internal_encodingをUTF-8に設定しないと、(示してくださっているinc/mail.phpを使わせていただいたところ)メールの文字化けが発生しました」という部分を、報告させていただきたかったので。
乱文陳謝。失礼いたします。
2006/7/4 03:02

樋口 理さんのコメント:

さひろさん

コメント、ありがとうございます。
たしかに、PHPでmbstring系のマルチバイト文字関数を使うときは、PHPが内部で文字列を処理するときの文字コードを何にするかをきちんと指定しないと、関数が正常に動かなくて文字化けが起こりますね。

というわけで、DokuwikiなどPHPを使うツールをインストールするときは、php.iniや.htaccessなどで、mbstring.xxxxx を正しく指定いたしましょう>文字化けでお悩みの皆様
くわしくは
http://jp.php.net/manual/ja...
2006/7/8 10:40

kyokkeさんのコメント:

はじめまして。dokuwiki使いこなしてらっしゃいますね。
私はつい最近dokuwikiをメモ用に使い始めたところなので、樋口さんのようにうまいことサイト構築されている方を見ると、自分のサイトを育っていくのが楽しみになります。
ひとつおたずねしたいのですが、この日記もdokuwikiですよね?dokuwikiオフィシャルサイトに載っているblogプラグイン等利用せずに、すべてご自分で作りましたか?とても使いやすそうな日記なので、参考にしたいなぁ、と思いまして。
2009/2/13 22:56

樋口 理さんのコメント:

このブログはDokuWikiではなくて、Nucleus CMSというブログ用システムを使っています。
http://japan.nucleuscms.org/
2009/2/14 00:10

kyokkeさんのコメント:

お返事ありがとうございます。

ご紹介いただいた Nucleus は、
オフィシャルサイトではdokuwikiが使われている、
というだけで、それ以上の関係はないようですね。

樋口さんがNucleus をお使いなことは
その他の記事を読んで存知あげていたのですが、
Joomla! や wordpress といった他のCMSと同様に
Nucleusもdokuwikiを内部で使えるのだろうと思いこみ、
この日記もdokuwikiを利用しているのかな、
と勘違いして的外れな質問をしてしまいました。

ではでは。
2009/2/14 00:31

コメントを書く

関連するかもしれない記事

Opera Mini

さくさく動く [Opera Mini]

ノルウェーのブラウザソフト会社であるOpera Softwareから発表された携帯電話用のフルブラウザ「Opera M...

この記事を読む »

日本語対応 [Nucleusの使い方]

このサイトで使用しているNucleusというBlogシステムを日本語対応させる備忘録です。 このシステム、...

この記事を読む »

USキーボード万歳

おくればせながら人柱 [HP mini 1000 MI Edition の日本語化]

USキーボードばんざい先日、goopping 経由で amazon.com から個人輸入した HP mini 1000 MI Edition が...

この記事を読む »

Jolicloud 実戦配備 [Ubuntu 9.04 の Network Manager で e-mobile につなぐ]

280ドルで買った HP mini 1000 にためしにインストールしてみた Jolicloud が予想を遙かに超えて、フツ...

この記事を読む »

Jolicloud の Launcher

Chrome OS が「喰う」のはこのあたりかもね [Jolicloud]

ベースは Ubuntu Netbook Remix Netvibes の創立者がこしらえているフランス産の Netbook 専用軽量 OS ...

この記事を読む »

文字化け解消 [BlogRolling表示プラグイン]

このサイトでも使っている、お気に入りブログをリスト表示してくれるサービスの老舗BlogRolling、本来は...

この記事を読む »

日本語でどうぞ [Nucleus 日本語サイト]

家に帰ってみたら、テレビは憲法の前文の理念を謳う内閣総理大臣の映像で埋め尽くされていますが、そん...

この記事を読む »

日本語さくさく [iPhone 2.0.1]

iPhone のファームウェアアップデートが出ました。2.0.1。 iPhone を使っている人は、ぜひアップデー...

この記事を読む »

Nucleusの記事できました [UNIX USER 2004年1月号]

以前にお知らせしたNucleusの記事を寄稿したUNIX USER誌が発売されました。 編集部のご好意で記事の...

この記事を読む »

福袋 [MacUpdate Bundle 冬号]

福袋 [MacUpdate Bundle 冬号]

var mu_affiliate = 10875; Macのちょっと便利なユーティリティソフトを束にして安売りする...

この記事を読む »