higuchi.com blog

The means justifies the ends

Wの悲劇 [ダブリュー]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

調べたわけじゃないんですが、この10年ほどの間に、アルファベットが発明されてからの歴史上かつてないほど“W”という文字が単体で呼ばれているんじゃないかと思います。
いままでアルファベットの中ではそんなに目立つほうじゃなかったに違いないこの文字が、急に表舞台に出てくることになった理由は、もちろんwwwです。国語にアルファベットを使わないわが国でさえも、ラジオを聴けば朝から「ダブリュ、ダブリュ、ダブリュ、ドット……」とWの文字を三連発で連呼しています。 で、ラジオを聴いていて、どうも気持ちが悪いのが、wwwを「ダブル、ダブル、ダブル」と読む人。J-WAVEの“ナビゲーター”さんだけでも、少なくとも2、3人います。
AskOxford.comによると、wという文字はもともとuuと表記していたそうで、その名のとおり“double-u”だったわけです。
Wの名誉のために申し上げたい。Wはあくまでも「ダブル・ユー」であって、「ダブル」ではありません。よしなに。

コメント

miyanoさんのコメント:

「Wの悲劇」という角川映画は20年前製作ですね、どうでもいいことですが。。。
2004/10/4 08:52

まみおさんのコメント:

つんくさんのおかげで、イマドキの若者はダブルユーなことを知るんですね。
2004/10/4 08:57

nob sekiさんのコメント:

フランス語だとドゥブル・ベー、つまりベー(V)が二つだったような気が。

ということでググって見たらウィキペディア (Wikipedia)で解説発見!

http://ja.wikipedia.org/wiki/W
2004/10/4 09:09

柳沼さんのコメント:

「Wサイズ」のWと混同してるんですかね。
それにしても「だぶるだぶるだぶる」だなんて、これはもう知性の問題ですね。
2004/10/4 13:26

井上さんのコメント:

そういえば、「Lindows」の商標問題が勃発したときに、2ch で「VVindovvsがいい」と書き込んでいる人がいました。意外と、これは的を射ていたのかもしれません。
2004/10/4 16:55

樋口 理さんのコメント:

あら、こんなに盛り上がるとは。

miyanoさん:
じつは、あたくしWの悲劇は観ていないのです。そうですか。もう20年も経ちますか。

おや、まみおさん:
そっか。ダブルユーってありましたな。あたしゃ、「モーニング娘。」と「かしまし娘」を混同するぐらい、つんく方面は疎いもんで……

で、関さん:
つまり昔はvという文字はuやwの音も表していて、具合が悪いんでとりあえずwを表す分はvvと書いてdouble uと呼ぶことにした、というわけですね。フランス語やイタリア語じゃ、wは外来語にしか使わないので、double v に相当する呼び名がついてる、と。なーるほどね。勉強になります。

それから柳沼さん:
ちょっとさらってみましたが、WベッドとかWチャンスみたいにWをダブルと読ませるのは、日本固有みたいです。少なくとも英語ではそれらしい表記の例はみつけることができませんでした。いつごろ発明されたんでしょうね。

そんでもって井上さん:
2ちゃんの文字を作り出す力は、あなどれませんねぇ。やや、MS Pゴシックに依存しがちなのはアレですが……
2004/10/4 19:06

柳沼さんのコメント:

いいなあ。
こういうのって、何だか知性を感じますね。
2004/10/4 20:15

コメントを書く

関連するかもしれない記事

ひとりよがりな「おもてなし」

ひとりよがりな「おもてなし」

いづれの御時にか、オリンピックが終わったばかりのソウルを初めて訪れて地下鉄に乗ったら、どこで降り...

この記事を読む »

最後の急行桜木町行き

「ふら」のある人 [ビックリハウス大パーティ]

柴野さん(会社その2の社員さん。だんなさんは東京中低域員)に教わったビックリハウス大パーティとい...

この記事を読む »

シティバンクオンラインの画面

がんばれ Citibank [つっけんどんなサービス]

一見、普通のメッセージ入力画面だけど……Citibank のキャッシュカードにヒビが入ってしまったので、オン...

この記事を読む »

日本語対応 [Nucleusの使い方]

このサイトで使用しているNucleusというBlogシステムを日本語対応させる備忘録です。 このシステム、...

この記事を読む »

ネタバレ注意 [140字で分かる難解な映画・小説 ベスト10]

おなじみ Wired 誌から。今年の5月号に "10 Best Head-Scratching Stories, Explained" という小さい記...

この記事を読む »

文字化け解消 [BlogRolling表示プラグイン]

このサイトでも使っている、お気に入りブログをリスト表示してくれるサービスの老舗BlogRolling、本来は...

この記事を読む »

ひろゆき像のAA

ズレトル [WIRED の「日本のAA紹介」が実に残念な件]

雑誌《WIRED》の創刊15周年記念だった先月号に載っている Lisa Katayama の西村博之(ひろゆき)につい...

この記事を読む »

私は如何にして心配するのをやめてスパムを愛するようになったか [CRM114の日本語対応]

さて、先日のインストール編に続いて、CRM114の日本語対応改造です。 CRM114のFAQには“BUT if you us...

この記事を読む »

表示だけ、入力は無し [勝手に予測した Kindle 日本語対応の中味]

昨日の新型Kindle、安くなって、Wi-Fiついて、しかも日本語対応というショックから一夜明けて、件の記事...

この記事を読む »

リサイクル [OpenDarwin x86でiTunesジュークボックス]

古いPCにMac OSと互換性の高いUNIXをインストールして、無料ソフトウェアだけでMac/Windows対応のiTunes...

この記事を読む »