食べるhiguchi.com blog

食べることと飲むこと


皮つきのままレンジでチン [鴨志田さんのフルーツとうもろこし] 樋口 理

皮つきのままレンジでチン [鴨志田さんのフルーツとうもろこし]
今年もやってまいりました、鴨志田さんのフルーツとうもろこしのシーズン。 とうもろこしは収穫後はどんどん糖分が失われていくので、収穫してからできるだけ早いうちに火を通して細胞の活動を止めてしま... つづき……

六本木ヒルズで、豚組なう [豚組食堂プレオープン] 樋口 理

六本木ヒルズで、豚組なう [豚組食堂プレオープン]
3センチの厚切りとんかつでおなじみ(ちょっと違う)西麻布のちょっと気合いの入ったとんかつ専門店「豚組」が、六本木ヒルズに新しくオープンする「豚組食堂」のプレオープン、レセプションに行ってきました... つづき……

いただきました [ボウモアのマーマレード] 樋口 理

いただきました [ボウモアのマーマレード]
先日、友人のお宅にお邪魔したときに、おつまみに出てきた Bowmore のマーマレード。 粗切りのマーマレードに本物の Bowmore が 3% ぐらい入っているらしいんだけど、マーマレードのほろ苦さとボウモアのス... つづき……

くたばれ減塩 [梅干しの土用干し] 樋口 理

くたばれ減塩 [梅干しの土用干し]
天気予報によると晴天が数日続きそうなので、梅干しの土用干しを始めました。 塩分18%。見るだけで口の中につばが涌いてくるような、ホンモノの梅干し。 こうでなくちゃ。 にわか雨、降りませんよう... つづき……

混ぜ物に気をつけろ [ベーコンをカリカリに焼くたった一つのコツ] 樋口 理

混ぜ物に気をつけろ [ベーコンをカリカリに焼くたった一つのコツ]
初めてアメリカに行ったとき。ホテルの朝食に出てきたベーコンがカリカリで味が濃くて、それまで食べてきたベーコンは何だったのかと軽いショックを受けました。 日本に戻ってから、同じようにカリカリにベ... つづき……

うまそうなものが続々と届いた [わらびとすごいトウモロコシ] 樋口 理

うまそうなものが続々と届いた [わらびとすごいトウモロコシ]
今週後半は、朝穫りのうまい物が続々と届きました。 まず、山形・大井沢から、わらび。柳沼師匠が早朝に穫ってきてくださったもの。 おまけにあく抜き用の灰、それも薪ストーブから出てきた混じ... つづき……