higuchi.com blog

The means justifies the ends

皮つきのままレンジでチン [鴨志田さんのフルーツとうもろこし]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

今年もやってまいりました、鴨志田さんのフルーツとうもろこしのシーズン。

とうもろこしは収穫後はどんどん糖分が失われていくので、収穫してからできるだけ早いうちに火を通して細胞の活動を止めてしまうのがおいしくいただくコツ。
どんなに美味しくても、収穫してから輸送に時間がかかるようでは美味さ激減なのです。

というわけで、関東地方に住んでいる者にとって、朝穫ったとうもろこしを、クール宅急便でその日のうちに届けてくれる吟味堂さんのフルーツとうもろこしは、自宅でおいしいとうもろこしを食べられる最善の手の一つである、と言い切ってしまっても過言ではありますまい。

今年も、今日から収穫が始まったそうで、さっそく初日にとうもろこしが届きました。

茹でても、焼いても、蒸しても、ウォーターグリルしても、糖度はほとんど変わらないそうなので、いちばん手軽にとうもろこしをおいしくいただく方法。皮のまま電子レンジでチン、をご紹介。

とうもろこしは外側の泥がついた皮ぐらいはめくって取って、ひげもざくっとむしってしまいます。

今日は朝から雨だったから、雨の中泥だらけになりながら収穫してくださったんだろうなあ。ありがたいことです。

電子レンジに入れやすくするために、根元の方は切り落とす。

そのまま電子レンジに並べます。3本ぐらいは入る。

我が家の電子レンジの場合、3本だったら、まず1000Wで5分。そこで上下をひっくり返して、あと5分。
一度に調理する本数や、お使いの電子レンジの出力やクセによって適宜調整して、具合のいい長さをみつけてください。
鴨志田さんのフルーツとうもろこしは、生のまま食べても梨ぐらいには甘くてシャリシャリとして美味しいので、半生加減でもOK。

火が通ったら、取り出して、根元の方を肩のところからばっさり切る。熱いので火傷しないように気をつけて。ふきんやペーパータオルで押さえるといいと思います。

そしたら、先の方をぎゅっとつまんで、とうもろこしの中身を絞り出すようにすると、にゅるっときれいに皮がむけて、中身が出てきますよ。

そのまま放っておくとしわしわになっちゃうので、すぐ食べない分はすぐにラップで包んで。そのまま冷凍すればおいしいまま保存できます。

おためしあれ。

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

関連するかもしれない記事

ゴールドラッシュ

ものすごいものを食べた [鴨志田さんのとうもろこし]

いやはや。こんなとうもろこし、食べたことない。 甘い。味が濃い。みずみずしい。旨い! 3月末に...

この記事を読む »

魔法の糸 [お気に入りの手袋をスマホ対応にする術]

魔法の糸 [お気に入りの手袋をスマホ対応にする術]

寒いですね。 寒いからって手袋しているとスマホが使えないじゃないですか。 で、スマホ対応...

この記事を読む »

意外と使える [車買取一括査定サービス]

さて、車を手放すにあたって気になるのは、いったいいくらで売れるのかということ。走行距離が10万キロ...

この記事を読む »

うまそうなものが続々と届いた [わらびとすごいトウモロコシ]

うまそうなものが続々と届いた [わらびとすごいトウモロコシ]

今週後半は、朝穫りのうまい物が続々と届きました。 まず、山形・大井沢から、わらび。柳...

この記事を読む »

年が明けたら買ってね [吟味堂のウニの貝焼き]

年が明けたら買ってね [吟味堂のウニの貝焼き]

これが1個600円!まいどおなじみ、吟味堂さんから。ウニの貝焼き。 穫れたてのウニを貝殻に山盛りに...

この記事を読む »

冷凍してもみずみずしいトウモロコシの茹で方 2015年版

冷凍してもみずみずしいトウモロコシの茹で方 2015年版

今年も鴨志田さんのフルーツとうもろこしの出荷が始まって、初日の昨日の夕方、我が家にも朝穫りのフレ...

この記事を読む »

Sassicaia

結婚は判断力の欠如 [サッシカイアにいちばん合うカロリーメイトは?]

先日、とあるIT企業の社長サンのお宅で飲み会がありました。 集まったのは、古くからの友人で元同僚...

この記事を読む »

ゴールドラッシュ [すごいとうもろこし]

すごいとうもろこし友人のくまいさん(そっち方面の方、あの、マジシャンにして釣り師、マーケティング...

この記事を読む »

ゆでたての秘伝豆

マジックナンバー 3.5 [おいしい枝豆のゆで方]

今年も、山形の大井沢から、穫れたばかりの枝豆をいただきました。 「秘伝豆」というこの豆、朝...

この記事を読む »

骨壺?

ビタミン水売りだって世界を変えるチャンスがあるのだ [glaceau vitaminwater]

昨日、炎天下をとぼとぼ歩いて赤坂の有名なお寺さんのビルに入っている某社に打ち合わせに出かけたら、...

この記事を読む »