higuchi.com blog

The means justifies the ends

コードレス掃除機は壁掛けで常時出動待機態勢にすべし [正しい壁掛けブラケットの取り付け方]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

コードレス掃除機を使い始めて悟りました。これ、絶対に壁掛けで常時出動できる態勢にしておくべき。お掃除と掃除機に向き合うスタンスが変わりますよ。まとまったお掃除タイムを作ってと重たい腰を上げて掃除機を引っ張り出してくるんじゃなく、散らかったらオンデマンドでササッと掃除機を掛けるスタイル。

というわけで、前回の記事で予告したとおり、コードレス掃除機を壁掛けにするブラケットの取り付け方の図解説明であります。

掃除機のブラケットに限らず、家の壁に重たい物や力のかかる物をネジや釘で固定するときは、壁の後ろにスタッド(間柱=まばしら)がある場所を選ばないといけません。
最近の一般家屋の内壁は、ほぼ間違いなく一定の間隔で立っている間柱の上に石膏ボードや合板を貼って、その上から壁紙を貼ってある大壁構造です。
間柱がない部分の壁の後ろは空洞なので、そこにネジや釘を打っても効きませんし、強度がないので力を入れると壁のボードが壊れてしまいます。

壁の後ろのどこに間柱が立っているかを調べる

間柱の場所を見つけるのに、いちばん簡単で壁を傷つけずに調べられるのが、下地センサーとか、スタッドセンサーとか、壁うらセンサーという機械を使う方法。

スタッドセンサー

この機械を、壁に沿って横に滑らせていくと、壁のうしろに間柱があるところでLEDが光って音が鳴ります。

次の方法は、石膏ボードに長い針を刺して、裏の間柱に当たるかどうか確かめる。壁をコンコン叩いて、音の変化でだいたいの見当をつけておいて、そこに針を刺してみる。

専用の「下地さがし」ツールも販売されてます。

下地さがし

もうひとつの方法は、小さい磁石を壁に沿って滑らせてみる。石膏ボードは、釘で間柱に打ち付けてあるので、釘の頭があるところは磁石が吸い付いて分かります。

ネジの位置は鉛直に

間柱の場所がわかったら、ネジの位置を決めます。今回取り付けた Dyson DC74 のブラケットの説明書には、床から1200mmの高さのところに下のネジを、その147mm上のところにもう一つのネジを留めると指定されています。

この2つのネジは鉛直に、つまりちょうど真上と真下の関係になるようにしないと、ブラケットが傾いてしまいます。

もし、水準器を持っていれば、鉛直を出すのは簡単です。ひとつ持っておくと、棚をつけるときとかにとても便利です。

水準器

でも、なくても、5円玉を糸で吊り下げて画鋲で留めればOK。

5円玉と糸

吊した糸に沿って、127mm間隔で、ネジを留める場所をマークします。

スコヤ

ネジ止め

と、厳密に位置を決めましたが、実はブラケット側のネジを留める穴は高さ方向と横方向にアソビがある長円形になっていますから、ネジの位置が多少ずれても、最後にネジを締め込む前に微調整できます。

ブラケット穴のアソビ

ブラケットの裏にACアダプタのコードを通してから……

ブラケットにコードを通す

マークした位置に上からネジ止めします。

インパクトドライバー

仮止め後、水準器か5円玉と糸で水平や鉛直を調整してから下のネジを締め付けて、できあがり。

水平を出す

賃貸だから壁に穴を空けられないんだけど……

賃貸で壁に穴を開けるのをためらわれると言う人は、カラーボックスとかねじ穴を開けてもいい家具に固定するのがよいと思います。

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、賃貸住宅の退去時に借主の責任で原状回復しなければならないのは下地ボードの張替えが不要な程度の穴とのことなので、この程度の穴は空けてもOKじゃないかとは思いますが、家主に聞いたら「ダメ」って言うんでしょうね、きっと。
ガイドラインを盾に、不動産屋さんに相談してみる価値はあるかも。

コメント

みぃなさんのコメント:

先日、ダイソンコードレスを購入し届きました。壁に取り付ける時のネジについて教えていただきたいです・・・。

ネットで色々調べたんですが、結局皆さんがどのようなネジで留めたかが載ってなくて、困っています。

家に色々なネジがあるので、それが使えると助かるので教えていただけませんか??

取り付け方法はとてもわかりやすくわかったのですが、ネジがわからないので教えてください♪
2015/1/28 10:52

樋口 理さんのコメント:

ねじは「木(もく)ねじ」というやつでよろしいかと思います。
この例では「コーススレッド」というネジを使っています。建築現場で釘の代わりに使われる木ねじの親玉みたいなやつです。

ネジの長さですが、ネジ部分が2〜3センチもあれば十分だと思いますが、石膏ボードの上から付けるときはボードの厚さ(普通15ミリ)の分だけ長いネジにするとよいです。
壁では無く、カラーボックスとか薄いものに取り付けるときは、あまり長いと裏に飛び出してしまうので、短めのねじを選ぶとよいと思います。
2015/1/28 17:59

みぃなさんのコメント:

ありがとうございます!
先日無事取り付けられました♪
2015/2/12 12:36

xintamさんのコメント:

お客様

突然のご連絡失礼いたします。中国の販売者です。
弊社の商品を日本に宣伝したいと思っておりますので、商品レビュー記事と提携関係を作りたいと思っております。

ダイソン掃除機互換バッテリーを無料提供させていただきます。報酬もあります

もしご興味をお持ちであれば、弊社にご連絡ください。
ご要望に応じて、提携の形をご相談いたします。
なお、ご不明な点がございましたら、ご連絡してください。

ご返事頂ければ幸いです、よろしくお願いします。
2021/12/2 18:25

コメントを書く

関連するかもしれない記事

割れた iPod nano

ドライヤーとドライバー [第6世代 iPod nano の液晶ガラスを修理する]

バッテリー問題のリコールで、アップル様から代替えとして送られてきた第6世代 iPod nano を、うっか...

この記事を読む »

2万円握りしめて真空管ステレオアンプを作った

2万円握りしめて真空管ステレオアンプを作った

私、真空管世代のはしくれです。 家に初めてトランジスタがやってきたのは小学校1年生のときに...

この記事を読む »

古いモノは大切に [Aura CD50の修理]

古いモノは大切に [Aura CD50の修理]

ごく限られた好事家のみなさまに向けて。 私が愛用している CD プレーヤー、イギリス Aura...

この記事を読む »

レザーシートのイヤなにおいは重曹で

レザーシートのイヤなにおいは重曹で

この季節、クルマのレザーシートのにおいが気になります。 特に蒸し暑い日にドアを開けたとき、汗とか...

この記事を読む »

プジョー307CCのエアコンフィルターを交換したお話

クルマのエアコンのフィルターを交換しました。 ディーラーの定期点検に出すと頼まなくても交換...

この記事を読む »

超音波洗浄 [キーボードのクリーニング]

超音波洗浄 [キーボードのクリーニング]

ダイソンのハンディクリーナーでいろんな所のホコリを吸って悦に入っておりますが、永年愛用している...

この記事を読む »

川上裕司博士

干したふとんは叩かず吸え! [アレルギーの元を掃除する] #dysonjp

ダイソンさん主催のハウスダストとアレルギーについてのセミナーに行って参りました。 民間のエ...

この記事を読む »

abrAsus

ポケットに制約条件を [abrAsusの新作小銭入れとマネークリップ]

自慢じゃないですが、私、モノに対する愛というか執着というかフェティッシュがありまして、たぶん路...

この記事を読む »

東京のヤマメもカマドウマがお好き

東京のヤマメもカマドウマがお好き

ハリガネムシっているじゃないですか。あいつら水生昆虫なんですが、陸生昆虫に寄生して育って、宿主...

この記事を読む »