The means justifies the ends
樋口 理 2004/3/5 10:40
食べ物の話が続きます。 夜、帰り支度をしていたら、IT業界の広報業務を請け負う美人フリーランスエ...
この記事を読む »
Yahoo!のトップページに「ちょいモテ仕様車に多香子」というニュースの見出しが出ていました。日産自動...
今日は連休の谷間の出勤日でお休みを取っている人も多いらしく、丸の内のオフィス街は人が少なめです。...
人間ドックの続きで、検査を受けに慈恵医大病院に行ったのですが、この病院の外来の待合室にはこんなも...
よんどころない事情により(ヒント:妖怪ウォッチカレンダー)職場の近所のマクドナルドで100円のソ...
髪を切りに行ってシャンプーしてもらうときに、はじめて「かゆいところはありませんか?」って聞かれた...
出張先から早朝便で羽田に着いて、そのまま麻布十番のオフィスへ。朝ご飯を食べようと思ったら、麻布十...
今日の午後、世界的にApple Store のサイトがメンテナンスで数時間閉じていました。 いつも大きな新...
IT・ネット業界の隅っこに長くいる樋口理が、もっぱら個人的興味に基づいて、細々と書き続けているブログです。 手段のためには目的を選びません。
A personal web site owned, maintained, and operated by Osamu Higuchi.
現時点ではまだ招待制で iPhone 限定の、リアルタイム音声チャットのソーシャルネ...
ツッカベッカライ カヤヌマのシュトーレンをいただきました。オーストリア国家...
釣り動画って言ってもネットの騒ぎを引き起こすためのフェイク動画のことじゃあり...
ある研究によれば、秋のヤマメが食べるエネルギーの90%を占めるというカマドウマ...
ハリガネムシっているじゃないですか。あいつら水生昆虫なんですが、陸生昆虫に...
Yaginumaさんのコメント:
新宿も笹塚も近いんだから、マイクロソフトの社員は揃ってご挨拶に行くべきでしょう。