higuchi.com blog

The means justifies the ends

天下の公器がウイルスを見ると [MyDoom/Novarg]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

今朝、新聞を読んでいたら「海保メールでウイルス送信」という記事が目に入りました(朝日新聞東京14版 34面)。海上保安庁の「ホームページ」に公開されている質問受け付け用などのメールアドレスからウイルス付きメールが送信されているというものです。MyDoomというウイルスのしわざだとのこと。
MyDoom(別名 Novarg)は、ここ数日猛威を振るっているコンピュータウイルス(より詳しく言うと、ワーム)で、同種の最近のウイルス同様、感染したPCの中にあるアドレス帳やインターネットの閲覧履歴の中にある電子メールアドレスを読み出して、そのアドレス宛てにウイルスの入ったメールを大量にばらまきます。そのとき、メールの差出人の欄(FROMフィールド、といいます)にもアドレス帳などから拾い出したアドレスを使うので、送られて来たウイルス入りメールは感染した人とは関係のない第三者から送られて来たように見えます。ウイルス入りメールが送られてきたからと言って差出人の欄に書いてあるアドレスの人を責めてはいけません。 で、ちょっと気になるのが、この朝日の記事です。「海上保安庁だけが『被害』にあっているので、海上保安庁からのメールに気をつけろ」と読めるのです。たぶん、海上保安庁の発表文を受けてニュースにしたのだと思いますが、海上保安庁は、自分のところのアドレスを騙ったメールに気をつけてね、とたまたまリリースしただけのことで、このウイルス(ワームね)の仕組み上、海上保安庁だけじゃなくて世の中のWebサイトに書いてあるありとあらゆるメールアドレスを騙ったウイルス付きメールが、今まさにものすごい勢いで飛び交っているわけです。“天下の公器”がニュースにするからにはリリース丸写しの「海上保安庁からのメールに気をつけろ」じゃなくて、「ありとあらゆるメールアドレスを騙ったウイルスメールが蔓延しているから、不審なメールに気をつけろ」と事件の本質を報道して欲しいなと思ったのでした。
  • メールについている添付ファイルを開くときはウイルスファイルではないか疑ってみる
  • 感染したと思ったら、ネットワークからパソコンを外し、他のパソコンが使えるならそこからウイルス対策の応急処置が載っているページなどを見て処置する
  • ウイルス避けソフトをインストールして感染を予防する。ウイルス避けはいつも最新の状態にアップデートしておく
などなど、ウイルスには気をつけましょうね。

コメント

樋口 理さんのコメント:

ああ。関さん、さすがジャーナリスト。いいところをつきますねぇ。(トラックバックをご参照あれ)。

というわけで、みなさん、「asahi.comメールでウイルス送信」にも気をつけましょうね。
2004/1/30 15:08

nob sekiさんのコメント:

おほめいただきありがとうございます。正確には「元」ですけどね ;)
2004/1/31 20:50

コメントを書く

関連するかもしれない記事

ケンジントンロック

セキュリティにもいろいろありまして [iPadの企業内利用を阻むもの]

セキュリティ対策藤村さんが Twitter でツイートしていた InfoWorld の "Securing Apple iPads in the e...

この記事を読む »

ほたて

ぷりぷり [標津のホタテ]

北海道の標津から活きたホタテが届きました。うれしい!神様、仏様、藤本様。 標津と言えば日本を代...

この記事を読む »

世にスパマーのタネは尽きまじ [迷惑メールっていくら儲かる?]

世にスパマーのタネは尽きまじ [迷惑メールっていくら儲かる?]

3月11日の地震発生以来、各社ともメールマガジンでの営業活動を控えているようで、メールボックスがいつ...

この記事を読む »

汎用テキスト分類フィルタの威力 [CRM114 活用事例]

先月導入したベイジアンフィルター式スパムフィルターのCRM114ですが、着々と手になじんで来ました。 ...

この記事を読む »

そのメールは本物ですか? [電子メールの偽造]

永田町界隈で、誰かの電子メールのプリントアウトが本物かどうかで大騒ぎをしているようです。そのせい...

この記事を読む »

告白 [サーバーを Spam メール送信の踏み台にされました]

実にお恥ずかしい。自分で管理しているサーバーをスパム送信の踏み台にされてしまいました。みだりに公...

この記事を読む »

Tシャツとイベント [Spamを読みながら]

私のメールアドレスには実に大量のSpamが送られてきます。.comドメインということもあり、英語のSpamは1...

この記事を読む »

ルールから確率へ [スパム除けベイジアンフィルター]

私のメールアドレスは、昔からWeb上などに掲示していたため、今では1日200通ぐらいのスパムが送られてき...

この記事を読む »

ただより高いモノ [Gmail にプライバシーを期待しちゃいけないよ]

Google 様もそうおっしゃっております。CNETの“グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでな...

この記事を読む »

Get Postbox

電子メールクライアントのまっとうな進化形 [Postbox Public Beta]

2010/3/17 追記:Postboxのライセンスを10ドル割引で買えるクーポン(こちら)、できました。ご購入の際...

この記事を読む »