The means justifies the ends
iPadって、ワイヤーロックが使えるのだろうか?3 mm x 7 mm 位の丈夫な穴に差し込んで使う、あれですけど。たいていのノートパソコンについている、防犯用ワイヤーを引っかける穴、Kensington Security Slot のことですね。PCの周辺機器とかバッグとかを作っているケンジントン社が提唱した防犯用ワイヤーを取り付ける穴の規格。そこに差し込むワイヤー付きの鍵が Kensington Lock(ケンジントンロック)。
@kats_me Kensington Lock の穴、ありませんからねぇ。お店なんかの展示では、裏に両面テープでワイヤータグを貼り付けてるみたいですけど。あと、こんなのもありw http://bit.ly/cv7UN6お持ちの方はご存じのとおり、iPad にはケンジントンロックの穴、ありません。
@osamuh あぁ、無いんですか。どうも有り難うございます。職場で使えるかなと思っているんですが、こういったものはちゃんとロックしておかないと、席をはずした時に盗まれてしまうんですよ。うへえ。物騒だなあ。
ZDnetの「iPod touchでハデに遊んでみました」という記事を見て、ちょっと試してみました。 iPod tou...
nhcjpnさんのコメント: