higuchi.com blog

The means justifies the ends

懐かしの Laplink [XP から Windows 8.1 への移行には Windows 転送ツールが使えない件]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

ゴールデンウィークを迎えてご実家に帰省したら、サポート終了した Windows XP パソコンを新しい Windows 機に移行する作業が待っていた、なんていう方もいらっしゃるかと思いますが、そんなあなたに向けた狭〜い覚え書きです。

ちなみに私は帰省していないのですが、先日とあるお宅の XP を Windows 8.1 に入れ替えてデータを移行するお手伝いをいたしました。
そのちょっと前に、同じPCから Windows 8 に移行していて、そのときはマイクロソフト御製の移行ツール「Windows 転送ツール」(本名 Windows Easy Transfer)で USB メモリ経由でデータを移したものですから、今度の 8.1 マシンにもそのときの USB メモリに残っているデータをそのまま使ってデータを移せばいいわい、と高をくくっていたわけです。
で、新しい 8.1 機で Windows 転送ツールを立ち上げて USB メモリのデータを読み込ませてみたところ……

Windows 転送ツール

がーん。

Windows 転送ツールでは、Windows Vista または Windows XP からファイルを転送することはできません。

そんな、冷たい……こないだはできてたじゃん。

調べてみると、Windows 8.1 からは仕様が変わって、Windows 転送ツールではどうあがいても XP や Vista からの移行はできないんですと。

XP サポート終了からの移行ラッシュのかき入れ時に、最新 Windows への移行はできません、というのはさすがのマイクロソフトも気が引けるらしく、データ移行専用のサードパーティ市販ソフトを XP 専用に制限したバージョンを無償で配布しています。

その名も

ファイナルパソコン データ引越し eXPress

なんか、強そう。

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/consumer/windows/pcmover.aspx

今のところ XP から Windows 8.1 への移行は、これを使うのが最善の策と思われます。

移行は、新旧両方の PC にこのソフトをインストールして、ネットワーク越しやクロスケーブル越しに直接データを送り込むか、古い PC から USB メモリやハードディスクに引越データを保存してから、それを新しい PC に差し替えて読み込むだけ。
文書ファイル、IEやメールの設定、Windowsのユーザー環境設定などをそっくりそのまま引き継げます。

マイクロソフトが無料で配布している他にも、Windows 8.1 搭載のメーカー製 PC にプリインストールされていることがあるようで、今回はプリインストールされているものを使いました。
XP にインストールしている画面はこんな感じ。

なんと、なつかしい Laplink の文字。クロスケーブルでデータ転送っていえば、Laplink ですわな。
本当の名前は「ファイナルパソコン データ引越し」じゃなくて「Laplink PCmover」さん。

結果、無事に XP から Windows 8.1 への移行が完了いたしました。

あ、Windows 8 からの純正メールは IMAP だけで POP3 に対応していないので、POP3 しか使えない人は、新しいほうの PC に、なにかメールソフトをインストールしてから移行作業を行うと吉。
特に、XP で Outlook Express 6 を使っていた環境からの場合は、無料の「Windows Live メール」をインストールしてから移行すれば、メールの環境がそのまま引き継がれますよ。

「Windows Live メール」が入っている Windows Essentials のダウンロードページ
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/essentials-other#essentials=overviewother

幸運を祈る。

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

関連するかもしれない記事

Parallels Desktop

Windows in a window [Parallels Desktop]

インテルのプロセッサを積んだMacBookにApple謹製 Boot CampをインストールしてWindowsを走らせていたの...

この記事を読む »

トラックボール

Windows のマウスホイールのスクロール方向を逆にする方法

Windows と Mac を使い分けていてキモチが悪いことのひとつ。マウスのホイールを回したときに、ウィン...

この記事を読む »

通常表示

Windows 2000 [南北線の案内システム]

先日、地下鉄(南北線)に乗って、ドア上の行き先表示の液晶画面に流れている広告をぼーっと眺めていた...

この記事を読む »

Legal Crap [Google Chrome の利用規約が強烈すぎる件]

昨日から Twitter の中身やハイテク系のニュースフィードが Google の新しいブラウザである Chrome に埋...

この記事を読む »

オープンスタンダード vs. デファクトスタンダード [SNSはプラットフォームとしての覇権争いに突入したのだ。世界的には。]

昨日の fbOpen についての記事で「fbOpen の出現で Facebook (と、その互換 SNS)が持つネットワーク外...

この記事を読む »

佐川さんの組み込みソリューション [Bluetooth]

先日、組み込み用Bluetoothプロトコルスタック(無線接続技術であるBluetoothで、機器同士がデータをや...

この記事を読む »

期待していいのかな [FolderShare は Windows Live Sync に]

マイクロソフトからお知らせメールが来ました。曰く、Dear FolderShare user, We're contacting...

この記事を読む »

Vistaの友 [ATOK 2007]

山形方面から「何で今さらそんなモノ買うの」とあきれる声が聞こえてきそうですが、ATOK 2007を買いまし...

この記事を読む »

究極のWindowsとOffice

究極のペア [Windows Vista UltimateとMicrosoft Office Ultimate 2007]

Windows VistaとMicrosoft Office 2007が届きました。 WindowsもOfficeもUltimateエディション。天下...

この記事を読む »

MacBook running Windows XP

インテル入ってる [Boot Camp]

なかなか時間がなくて、せっかく買ったMacBookのセットアップができず、まだほとんど使っていません。 ...

この記事を読む »