The means justifies the ends
iPod touchが届きました。 さっそく、音楽ファイルをためているOpenDarwinサーバーにNFSでつながって...
私が活動の拠点にしている会社では、スケジュール管理にサイボウズ Office 6を使っています。 実は、...
なんだか、重箱の隅をつついてばかりいるようでいやなんだけど、いい加減な利用許諾契約の話、もうひと...
クウジットが、iPod touch/iPhone に対応した PlaceEngine の開発意向を表明しました(リリース文)。 ...
右下のシステムトレイに Dropbox アイコン飽きずに HP mini 1000 MI Edition を日常の持ち運びメモ機に...
今日日珍しく外部ツールとの連携がヒジョーに弱いサイボウズ。カレンダーの中身を携帯端末などに Sync ...
Shogoさんのコメント:
しかも作者は13歳だとか、末恐ろしです。
ここにインストールのムービーがありました。
http://netafull.net/ipod/02...
あ、私は手元にMacがないのでまだ試していません。