higuchi.com blog

The means justifies the ends

A broken what?! [技術とともに消えることば]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

CNN News Update の Podcast を通勤電車の中で聞いていたら、初っぱなに “At the risk of sounding like a broken record...” という出だしでガソリンの値段がまた最高値を更新したというニュースをやっていました。
ご存じの通り “sounds like a broken record” ってのは同じことを何度も繰り返ししゃべることを揶揄する表現で、 “At the risk of sounding like a broken record” は「何度も同じことを繰り返し言ってると思われるのを覚悟の上でお伝えしますが(ガソリンがまた最高値を更新しました)」という意味。
で、ふと思ったんですけど、たぶんこの表現は早晩死語になりますね。 僕らの世代より上の人なら「壊れた(傷の入った)レコード」が、針飛びを起こして同じところを何度も繰り返して再生しちゃうってのを何度も実際に体験しているから、“a broken record” で「同じことばかり繰り返し言ってる」っていうのは直感的に分かる言い回しなんだけど、生まれたときからCDを聴いて育った人たちには何のことだか分かんないよね。
「レコードって何?」とか「壊れたレコードは音が雑音に化けるの?」って聞かれそうだ。

「ダイヤルを回し」て電話を掛けるのも「チャンネルを回し」てテレビの局を切り替えるのも、同じくそろそろ冥界行きしそう。

何かのはずみでこういう言い回しをポロッと口に出してしまって「年寄りくさい」って思われてるんだろうな、きっと。

コメント

Andyさんのコメント:

「電子レンジをチン」というのも微妙だなあと思う今日この頃。
2008/6/12 13:12

けんさんのコメント:

ご無沙汰しております。
言われてみると、確かに、って感じですね。英語圏の若い人たちはこういう表現に対してどう反応するのか気になりますね。そして更にレコード何かが出る前はどうやって言ってたのでしょうか。
ってひぐちさんに聞くことじゃないか
2008/6/12 21:05

コメントを書く

関連するかもしれない記事

無印良品+タワーレコード+ロフト

おかえりなさいロフトさん [ムジ+タワー+ロフト]

所用で大阪に来ております。 なんばの駅からすぐ、なんさん通り沿いの無印良品とタワーレコード...

この記事を読む »

日米格差 [Blu-Ray 個人輸入]

ネットワーク外部性を巡る戦いで HD DVD が撤退したことで、安心して Blu-Ray を買おうという人も多いと...

この記事を読む »

アメリカの音楽聴き放題サービスもすごい件 [Rdio]

アメリカの音楽聴き放題サービスもすごい件 [Rdio]

iPad用Rdioアプリの広い画面で音楽をブラウズ、選んだ曲を...

この記事を読む »

伏谷社長

マーケティング専業 [株式会社NMNL]

杮(こけら)落としが昨日行われたばかりの、恵比寿の新生リキッドルームで、株式会社NMNLの創立記...

この記事を読む »

Skylarking 新旧比較

極性がひっくり返ってたんですって [Skylarking]

興味がない方にはまったくもって「なんのこっちゃ?」というお話でしょうが、XTC の 1986 年のアルバ...

この記事を読む »

ラテ欄がなくなる日 [コンテンツのアンバンドル]

昨夜、元ゲーム機業界の風雲おやじ(今月号の雑誌「選択」参照)で、今は音楽レコードビジネス人として...

この記事を読む »

アップルのトップページにビートルズ

忘れられない一日 [sosumi のお話]

昨日、アップルのトップページに「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。」という思...

この記事を読む »

データベースの徹底活用 [ユニークキー]

データベースを構築する際に、一つ一つの「レコード」に、それぞれユニークな(一意、つまり、ほかのレ...

この記事を読む »

アヴァンギャルド トリオ+バスホーン 

緩募:超弩級オーディオセットを聞き比べる会 [オーディオサロン・アリストクラト]

人が寝泊まりできそうなホーンスピーカーハイエンドオーディオとかピュアオーディオとか呼ばれるジャン...

この記事を読む »