higuchi.com blog

The means justifies the ends

名著良訳 [暗号解読―The Code Book]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

暗号
待ち合わせまでの時間つぶしに汐留の本屋を覗いていたら、『暗号解読』の文庫本が出ていたので買ってきました。評判通りに面白い。暗号の本でこんなに夢中になったのは中学生になった頃に読んだエドガー・アラン・ポーの『黄金虫』以来かも。 古来からの暗号作成のテクニックと解読法、そしてそれにまつわる歴史ドラマをテンポ良く語っていて、読み物として退屈しません。純粋な暗号ではないけれど古代文字の解読についての解説も興味深いし、第二次大戦のエニグマ暗号以降のストーリーでは、チューリング、公開鍵暗号、RSA、PGPといった、計算機工学や情報技術に携わる人には切っても切れないお話が満載。“普通の人”のために、数学や量子力学の知識がなくてもちゃんと分かるように説明してあるのもうまい。
この手の専門技術の本では訳が日本語としてこなれていなかったり、逆に専門用語の誤訳でいらいらさせられたりということが多いのだけれど、この本は翻訳もきっちりと読みやすいのも二重丸。

同じ作者・訳者による『フェルマーの最終定理』も、ドラマチックでおすすめです。
    

コメント

センター長さんのコメント:

> 『暗号解読』の文庫本

には古代文字の解読テクニックも載せてあるんですか?
面白そうですね。
2007/8/5 21:38

樋口 理さんのコメント:

ロゼッタストーンのヒエログリフやクレタ島の線文字Bの解読の経緯が載っています。面白いですよ。
2007/8/6 07:06

コメントを書く

関連するかもしれない記事

マーケティングコミュニケーションの基礎学力 [コミュニケーションリーダーシップ]

マーケティングコミュニケーションの基礎学力 [コミュニケーションリーダーシップ]

新刊「コミュニケーションリーダーシップ——考える技術 伝える技術」。 著者の佐藤玖美さんから献...

この記事を読む »

ルールから確率へ [スパム除けベイジアンフィルター]

私のメールアドレスは、昔からWeb上などに掲示していたため、今では1日200通ぐらいのスパムが送られてき...

この記事を読む »

ひとりよがりな「おもてなし」

ひとりよがりな「おもてなし」

いづれの御時にか、オリンピックが終わったばかりのソウルを初めて訪れて地下鉄に乗ったら、どこで降り...

この記事を読む »

Amazon Kindle

人柱の結論 [今度の Kindle は「買い」である]

10月2日発売の新しい Kindle が届きました。 起動画面に広告が表示される代わりにお値段を割り引...

この記事を読む »

ブランドの変遷 [Gibsonが買ったのはTEACじゃなくてTASCAMとEsotericなのだ]

ブランドの変遷 [Gibsonが買ったのはTEACじゃなくてTASCAMとEsotericなのだ]

記者会見の冒頭でギターセッションをするギブソンのジャスキヴィ...

この記事を読む »

もう一度、迷子よけ [Nucleus用パンくずリスト]

「パンくずリスト」で検索してこのサイトにたどり着く方が多いようなので、少しだけでもお役に立てば。 ...

この記事を読む »

プジョー307CCのエアコンフィルターを交換したお話

クルマのエアコンのフィルターを交換しました。 ディーラーの定期点検に出すと頼まなくても交換...

この記事を読む »

炭火焼き調理したものは食べるな [熱の正体は残留電磁波]

炭火焼き調理したものは食べるな [熱の正体は残留電磁波]

炭火焼き調理の正体とは これは某大手自然食レストランチェーン幹部の話です。 彼は、こう耳...

この記事を読む »

SBM-20 Datasheet

cpmとμSv/hr [ガイガーカウンターの単位の話]

cpm と聞いて、バナー広告のお値段の話だと思った人、残念でした。ガイガーカウンターのお話です。...

この記事を読む »