[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています
TwitterのTLに見入る教授と参加者のみなさん
お誘いを受けて
skmtSocial project の Ustream 座談会、
skmtSocial Meeting に行ってきました。
先日も書きましたが、このプロジェクトは「世界のサカモト」あるいは「教授」こと坂本龍一さんが、ソーシャルメディアを活用してユーザー参加型でライブ中継と経験の共有をおこなう実験プロジェクト。
第一弾はお正月明けの1月9日、韓国・ソウルで行われる教授のライブを Ustream 中継するので、それを全国各地で勝手にパブリックビューイングして実空間でソーシャルに集まろう、という呼びかけです。
座談会の様子はリアルタイムに Ustream 中継されていましたが、見逃した方は下の録画をご覧くださいませ。
ちょっと前の教授の北米ツアーや、大貫妙子さんとの UTAU コンサートも Ustream で中継されていました。ライブの演奏を聴きながら、その横でいろんなところで聴いている見知らない人たちが Twitter 上で反応するのを眺めていて感じたのは、コンサート会場というより、夏フェスかなにかでビール片手にわいわい話しながら音楽を聴いているときに近い不思議な感覚でした。
この受け手側をリアルな空間に拡張して、生身の人が集まるパブリックビューイングにしちゃおうという試み。小さなパブリックビューイングの会場同士がネットを通じてつながりながら同じライブを聴くとどんなことになるんだろう。わくわくしますね。
というわけで、ネットにつながるPCとプロジェクターが用意できる会場をさがして、みんなでパブリックビューイングをやってみませんか?
くわしくは
skmtSocial project のサイトで。開催を決めたら、サイトに登録してくださいね。
それにしても、津田さんの座談会まとめ技術はすごいなあ、とあらためてびっくりした2時間でございました。