[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています
Nucleus用の小品。ログインせずに書き込まれたコメントのときだけ、そのコメントの部分になにかを表示するためのプラグインです。
Nucleusのコメントのテンプレートには<%authtext%>という変数があって、ログインして書いたコメントだけ何かを表示することができるのですが、その逆。
このブログでは、一時期コメント欄に関係ないことを書き散らかしに来る方が数名いて鬱陶しかったので、バカ除けにコメントを書き込んだ方のホスト名とIPアドレスを表示しているのですが、普通にコメントを書いてくださっている方の中にはいろんな理由(たとえば仕事中に職場からコメントを書いたのがバレバレで格好悪いとか……)でそれに抵抗がある方もいらっしゃったので、
アカウントを作ってログインして書いてくださる常連さんの場合はそれらを表示しないようにと作ったプラグインです。
ご興味のある方は、Nucleus日本サイトの
NP_NoAuthText.phpのページをご覧ください。
ところで、ある種の方々が書き込んだホストのIPアドレスを『晒される』ことをなんでそんなに恐れるのか実はよくわからないのですが、どういう理由にせよ絶対的な匿名性を確保したければ、他人のWebサイトを閲覧したり何かを書き込んだりするのは止めといたほうがいいと思いますです。はい。
じゃんぬねっとさんのコメント:
・゚・(つД`)・゚・