Dysonhiguchi.com blog

ダイソンの製品とテクノロジー


ダニダニ、どこダニ? [ハウスダスト通信簿1回目] 樋口 理

コナヒョウヒダニ
先月、ベッドのマットレスから採取したハウスダスト、通称「謎粉」の中身を分析した結果がエフシージー総合研究所から戻ってきました(調査の概要と採取方法は以前の記事をご覧ください)。 おそるおそる... つづき……

サー・ジェイムズ・ダイソンだけど、聞きたいことある? [物づくりの秘訣] 樋口 理

Sir James Dyson
いしたにさんが持ってきたこども図鑑のサイクロン掃除機のしくみのページに見入る Sir James Dyson 先日、ダイソン社の新製品であるハンドドライヤーの発表で... つづき……

ダイソンでクルマの中のゴミを吸ったら、今までのカークリーナーが粗大ゴミになったでござる、の巻 [ダイソン DC61] #dysonjp 樋口 理

クルマの中のゴミを視覚化されてしまった図
すっかりダイソンづいています。掃除機で吸った細かいホコリまでしっかり視覚化されるものだから、掃除機をかける作業がおもしろくてしょうがない。 たまたま使っているハンディ掃除機がコードレスで充電式... つづき……

コピペなし、再現性あり! [ダイソンの羽がない扇風機の運転音を測定する実験] #dysonjp 樋口 理

3台の扇風機
今度のダイソンの羽なし扇風機は、前のモデルの弱点だったうるさい運転音が本当に静かになっていて、しかも音のボリュームが小さくなっている上に音の質が大きく改善されていることを実験で確認しましたよ、と... つづき……

こんどのダイソンはとっても静か [Dyson Cool AM06/AM07] #dysonjp 樋口 理

AM06 のヘルムホルツ空洞
最近めっきりダイソンづいておりますが、今日は扇風機の新製品。プレス向けの製品発表会にブロガーさんたちもご招待いただきました。 ダイソンの羽根のない扇風機 Air Multiplier シリーズ。 最近... つづき……

謎の白い粉 [ハウスダストを採集した] #dysonjp 樋口 理

謎の白い粉 [ハウスダストを採集した] #dysonjp
というわけで(承前:こことここ)ハウスダスト実態調査の検体にするために、届いたばかりのダイソンのハンディクリーナーでベッドを吸ってみましたよ。 使うのは、これ。ダイソン DC-61 モーターヘッド。... つづき……