higuchi.com blog

The means justifies the ends

利益最大化 [ミニ番組が○時54分から始まる理由]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

プライムタイムのテレビ、番組と番組の間の20:54とか21:54とかにミニ番組が挟まってますよね。
あれって、いつから始まったんだっけ?昔は1時間番組って言ったらきっかり60分の枠か、間に小さいニュースとか入ったとしてもキリよく55分からだったよね?どうしてみんな揃って54分からの6分間っていう中途半端な長さになったの?なんて思っていたら、ちゃんと理由があるんですって。 コマーシャルの枠を時間で売っている民放としては、できるだけ多くのコマーシャルを流せるようにしたいわけですが、テレビ番組の間にどれだけコマーシャルをはさんでいいかは、日本の場合、民放連(日本民間放送連盟)が決めた自主規制で決まっています。
民放連の放送基準第18章によると
(149) プライムタイムにおけるCM(SBを除く)の時間量は、下記の限度を超えないものとする。その他の時間帯においては、この時間量を標準とする。ただし、スポーツ番組および特別行事番組については各放送局の定めるところによる。
5分以内の番組
1分00秒
10分以内の番組
2分00秒
20分以内の番組
2分30秒
30分以内の番組
3分00秒
40分以内の番組
4分00秒
50分以内の番組
5分00秒
60分以内の番組
6分00秒
60分以上の番組は上記の時間量を準用する。
(注) プライムタイムとは、局の定める午後6時から午後11時までの間の連続した3時間半を言う。
1時間の番組を作ったらそこに付けられるコマーシャル枠は最大6分なわけです。ところが、これを54分と6分に切り分けて小さな番組枠を挟むと、54分の番組の分として今まで通り6分のコマーシャルを流せる上に、6分の番組の分として新たに2分のコマーシャル枠が作れることを発見した人がいるんですね。
6分が8分に増えるので、単純にCMの放映時間で比べても3割以上の収益機会の増加というわけ。
これが55分と5分の配分だと5分以内の番組のCM枠は1分しか許されてないから、6+1=7分までしかCM枠がとれません。もったいない。しかも、5分枠でも6分枠でも、タイムCMの時間を差し引いた正味の番組部分の尺は4分間で、制作コストも同じ。なのでミニ番組の長さは6分じゃないといけないのです。

この話を教えてくださった某ジャーナリスト氏によると、この濡れ手に粟の増収法のおかげでその局(8チャンネルあたりだったかな)の営業成績はぐんと伸びて、これを発明した人は局内での地位もぐんぐん上がって、ついには会長になっちゃったとか。いや、めでたい。

コメント

ootaharaさんのコメント:

なるほど、ルール(この場合は民放連の放送基準)を良く知る事が大切なんですね。
NPOの定款は銀行口座を開くのが目的だったりしますので、結構適当に作った事があります。
2009/7/8 11:37

774さんのコメント:

そのうち、6分の番組が10本になるの?
2009/7/17 22:25

樋口 理さんのコメント:

> そのうち、6分の番組が10本になるの?

そう言う話じゃないと思いますよ。
2009/7/18 08:23

はみさんのコメント:

1分の番組をつくったら、60分全部CMで埋められね?
やった、俺TV局の会長?w
2009/7/18 17:01

_さんのコメント:

これのせいで番組の始まる開始時間を直感的に覚えにくくなったのでやめてほしい。
2009/7/18 17:58

樋口 理さんのコメント:

> 1分の番組をつくったら、60分全部CMで埋められね?
> やった、俺TV局の会長?w

もし本気でそう思ってるんだったら、かなり残念ですね。
2009/7/28 22:45

コメントを書く

関連するかもしれない記事

ユビキタスじゃないNHKはいらない [メディアの参照容易性と普遍性]

テレビはシロートなんですが、テレビの話が続きます。今朝の朝日新聞によるとNHKの受信料制度について、...

この記事を読む »

不適切な“気違い沙汰” [コトバ狩り]

東京国際フォーラムの中庭で今日からスタートしたランチタイムの“ネオ屋台村”のことでも Blog に書こう...

この記事を読む »

ラテ欄がなくなる日 [コンテンツのアンバンドル]

昨夜、元ゲーム機業界の風雲おやじ(今月号の雑誌「選択」参照)で、今は音楽レコードビジネス人として...

この記事を読む »

移民船の中

デトロイト行き移民船の中で [Linux in the air]

ちょっと用事があってボストンへ向かっています。今、成田からデトロイトへ向かうノースウェスト12便の...

この記事を読む »

B777-200

飛行機も BYOD で [ユナイテッド航空]

飛行機の中でのパソコンや携帯電話などの電子機器の使用がほぼ自由化される運びになりましたが、今日...

この記事を読む »

ワタシはアナタの人形じゃない(誰の人形でもない) [テレビはやっぱり面白い]

最近、ほんとにテレビを見ないのだけど、後から人に聞いて面白いものを見逃していたことを知ったときは...

この記事を読む »

不思議な英語のようなモノ [I feel Coke]

前の記事の最後に “I feel Coke. :-)” と書いたのをめざとく見つけた人から「あれ、何ですか?」とこっ...

この記事を読む »

レザーシートのイヤなにおいは重曹で

レザーシートのイヤなにおいは重曹で

この季節、クルマのレザーシートのにおいが気になります。 特に蒸し暑い日にドアを開けたとき、汗とか...

この記事を読む »

カムイチェップ

神の魚とお立ち台 [鮭釣りのフライ]

今年も9月のアタマに北海道にサーモンを釣りに行けることになり、夜な夜な少しずつフライ(毛ばり)を用...

この記事を読む »

セレブパーティ 大安売り

大安売り [セレブパーティ 500円〜]

ミーティングの谷間の時間、丸の内・新東京ビルのスタバで MacBook Air 開いてメールやら未解決の小さな...

この記事を読む »