higuchi.com blog

The means justifies the ends

Windows HotFix を集中管理する [UpdateEXPERT]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

私がかかわっているIT系ベンチャー企業のうちの有名でないほう(笑)が手がけた、新しい会社がスタートしました。
アップデートテクノロジー株式会社と言う会社で、アメリカのUpdateEXPERTというソフトを日本語化して販売する会社です。
このソフト、ネットワーク上にあるPCのWindows OSや各種クライアント/サーバーアプリにどのSPやHotFixが当たっているかを集中的に監視・管理して、必要ならば適切なパッチをリモートでこれまた集中的に配布・インストールしてしまうことができる、しかもクライアント側のPCには特別なプログラムをあらかじめインストールしておく必要がないという、なかなかのスグレモノです。 SP(サービスパック)はまだしも、HotFixについては、「よくテストして出てるのか?」とか「適用して副作用が出るんじゃないか?」といった不安を持つ管理者の方が多いようで、自分のPCはともかくも、自分が管理する全社のPCとなると、なかなか適用に積極的になれないという調査結果があります。気持ちはわかりますね。でも、この間のSQL Slammerのように、HotFixを当てておかなかったPCが多くあったために、韓国では国中のネットが麻痺するような事態にまでなることもまで起きていて、なかなか深刻な問題です。
HotFixを社内に配布するツールとしてはご本家MSのSUSのようなツールもあるのですが、OfficeやSQLサーバーといったOS以外のHotFixには使えないとか、現状のクライアントがどういう状態だかわからないところにパッチを当てるのがこわいとか、パッチがどういうものだかわからないとか、パッチを当てるのにそもそも不安なIISを使うのかとか(笑)、いまひとつ普及していない様子です。
で、このUpdateEXPERTは、そういった不安を少しでも解消して、納得ずくでパッチを配布できるようにするために、それぞれのパッチが出るたびに、そのパッチがそもそもどういうものなのかの解説や、他のパッチとの依存関係や主要なソフトへの影響をテストした結果などの情報が配布されてきて、管理者はそれを見ながら、条件に合致するPCにリモートからまとめてパッチを当てたりできるという、なかなか気の利いたツールで、「こりゃ使える」というわけで日本にようやく持ってきたというわけです。ご興味のある方は、我田引水(もうひとつのほうの田んぼ)ですが、解説記事を読んでみてください。

それにしても、この本家のアップデートテクノロジーのWebサイトの作りがよくありません。こんなフレームの使い方をしてちゃ、目的のページに適切なリンクも張れないし、検索サイトから迷い込むと、ほかのページにナビゲートされないし、良くないUIの典型ですなぁ。Webサイト作る業者さんは、しっかり選ばなくちゃね>誰とはなく。

コメント

kamさんのコメント:

まともに動作すんの?
2003/7/3 19:06

コメントを書く

関連するかもしれない記事

手段と目的が逆転しているかも [Cybozu2ICalの改造 その2]

先日のCybozu2ICalのパッチを大満足で使っていたのですが、サイボウズで「毎月第○週の×曜日」と、月の第...

この記事を読む »

Nucleusの記事できました [UNIX USER 2004年1月号]

以前にお知らせしたNucleusの記事を寄稿したUNIX USER誌が発売されました。 編集部のご好意で記事の...

この記事を読む »

もっとヘテロジニアス [Macに使える802.11g USB 無線LAN]

先日の記事の続きです。 上の記事は11Mbpsの古いUSB無線LANアダプタをMacで使う汎用ドライバの話でし...

この記事を読む »

日本語対応 [Nucleusの使い方]

このサイトで使用しているNucleusというBlogシステムを日本語対応させる備忘録です。 このシステム、...

この記事を読む »

アプリが入ったiPod Touch

ほんとにMac OSだったんだ [iPod touchにアプリをインストール]

ZDnetの「iPod touchでハデに遊んでみました」という記事を見て、ちょっと試してみました。 iPod tou...

この記事を読む »

ネタ満載 [Evernote]

最近お気に入りのノート取りソフト、Evernote。 思いついたこと、議事録、Webのクリップ、画像な...

この記事を読む »

インターネットマガジン5月号

最強Blogツールをセットアップ! [インターネットマガジン5月号]

今週末発売の、インターネットマガジン5月号の特集は「最強Blogツールをセットアップ!」と題して、Mova...

この記事を読む »

Test Drive [Nucleus CMS と TypePad AntiSpam]

顧問先のシックス・アパート社が、TypePad AntiSpam というブログのスパム除けサービスを始めました。 ...

この記事を読む »

Get Postbox

電子メールクライアントのまっとうな進化形 [Postbox Public Beta]

2010/3/17 追記:Postboxのライセンスを10ドル割引で買えるクーポン(こちら)、できました。ご購入の際...

この記事を読む »

福島の福島による福島のためのガイガーカウンター [ガイガー FUKUSHIMA]

福島の福島による福島のためのガイガーカウンター [ガイガー FUKUSHIMA]

TechCrunch に先を越されてしまったけど、ガイガーFUKUSHIMAというガイガーカウンターのご紹介。 ...

この記事を読む »