[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています
スノーモービルから帰ると、師匠の家に
朝日山荘のご主人の前田さんがそばを打ちに来てくださっていました。
地元で取れた挽きたてのそば粉を名人が打って、その場で茹でて(そばの“三たて”ですね)いただく、贅沢な体験です。
前田名人のそばは、力強いそばの香りとしっかりした噛み応えの、いわゆる田舎そばです。二八と十割の2種類を打ってくださったのですが、それぞれ違った味わいで、交互に食べ比べていたら、いつのまにか各自ものすごい量を食べてしまっていました。

十割そば
もちろん、そばは冬のものというわけではありませんので、朝日山荘に行けばいつでも名人のそばがいただけます。
人数がまとまると、
大井沢温泉の施設の中でそば打ち教室もやってもらえるそうです。
Yaginumaさんのコメント:
ここは釣りなどをしなくても山ほどの楽しみがあって、退屈している余裕がありません。
それらの楽しさ全てを皆さんに見せたくてうずうずしています。
また是非とも近いうちに。
何もせず、ドライマテイニのダブルロック(グラスは大ぶりのバカラでしょうね。)を片手に、居間のソファにひっくり返って外の吹き荒れる吹雪を眺めているのもお勧めです。