テクノロジーhiguchi.com blog

いろんな技術のこと


メールで情報“共有”するのはいい加減やめにしようよ、とか言ってみるテスト [情報のストックとフロー] 樋口 理

ストックとフロー三題噺、その3。告白します。私は『情報共有』と称して一斉同報的メールを送りまくられるのがどうも苦手です。むかしむかし、ロータス ノーツを布教していたころ、よく『3つのC』というマント... つづき……

統合デバイス神話 [専用機 vs. 汎用機] 樋口 理

Life is beautifulの中島さんが書かれている「こんな商品が欲しい:風呂に浮かべてビデオを鑑賞できるiPod希望」に一票。 いや、「おいらも風呂専用iPodが欲しい」という意味ではなくて(ちょっと欲しいけ... つづき……

電動歯ブラシ 10 MIPS [組み込み用マイクロプロセッサ] 樋口 理

何ヶ月か前のWIREDの記事で(記事の詳細は忘れたのですが)家の中のいろんな機器に組み込まれているCPUパワーをかき集めると……みたいな話の図解の中に電動歯ブラシのCPUパワーが10 MIPSある、というようなことが... つづき……