早生のたまねぎの葉が一斉に倒れました。収穫の合図。今シーズンのタマネギは晩生の品種を残すのみ。 ここ1週間で、のこっていた春野菜のタマネギやノラボウ菜などを一気に片付けて整地し、夏野菜の定植を進めて、すっかり夏モードに。 小玉スイカ2種。ブラックレッドミニバルーンと赤小玉。 イン 続きを読む
ナス
長ネギの土寄せ、アブラナ科各種追加など
長ネギが順調に育っています。株の根元が埋まるぐらいまで土寄せしました。スズキ大先生のお教えにより、寄せた土の断面が山なりではなく台形になるようにして、寄せた土が崩れていくのを防ぎます。 ナス(千両2号)と長ナスは片付けました。ずいぶん長いこと楽しめました。 スズキ大先生からご下賜 続きを読む
いちごのネット掛け替えと夏野菜の種まき
このあいだ、花が咲き始めたイチゴの畝にタヌキよけのネットを掛けた後で、重大なミスに気がつきました。 ダイコンを植えたときに使った防虫ネットを使い回ししたんだけど、防虫ネットなので虫が入ってこない。イチゴの受粉が進まない! で、虫が入れるように目の粗い防鳥ネットに交換。交換ついでに 続きを読む