畑の南東の隅、隣のお寺の森の陰になって夏でも半日ぐらいしか日が当たらない場所にアスパラガスの苗を定植。
耕耘機で耕したところに、水はけをよくするために15㎝ぐらいの畝を立てて、買ってきた大苗を50㎝間隔で並べて、根を広げて、上から5㎝ぐらいさらに土をかぶせました。

畝の右側はミョウガの根が出てきたので株分けして埋め戻し。
今年出てくるアスパラの芽はほんの少しつまめるかどうか。株を大きく育てて、来年から収穫可能。
畑の南東の隅、隣のお寺の森の陰になって夏でも半日ぐらいしか日が当たらない場所にアスパラガスの苗を定植。
耕耘機で耕したところに、水はけをよくするために15㎝ぐらいの畝を立てて、買ってきた大苗を50㎝間隔で並べて、根を広げて、上から5㎝ぐらいさらに土をかぶせました。
畝の右側はミョウガの根が出てきたので株分けして埋め戻し。
今年出てくるアスパラの芽はほんの少しつまめるかどうか。株を大きく育てて、来年から収穫可能。