ジャガイモの植え付け

ジャガイモの種芋

先日耕したところにジャガイモを植え付けました。

近所の農協やホームセンターでは種芋が品薄で、メイクイーンの在庫が少しあっただけ。食用のジャガイモも高値が続いているので、去年の不作の影響なのかもしれません。

畑でメイクイーンの種芋を準備しているところに、スズキ大先生がやってきて、去年のキタアカリをご下賜。

種芋は包丁で半分に切って、切り口に野焼きをしたときの灰をすりつけて準備。

土を幅30センチ、深さ10センチぐらいに掘って、切った種芋を40センチ間隔ぐらいに並べ、種芋の間に堆肥と化成肥料を置き肥。
上から土をかぶせてできあがり。

ソラマメとスナップエンドウ、それからホウレン草の畝に掛けてあった不織布のトンネルも外しました。

ソラマメ
ソラマメの花が咲き始めた

ソラマメは花が咲き始めています。そして、アブラムシもやって来ていたので手で退治。

ジャガイモの植え付け」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です