かつお菜、初収穫

かつお菜

正月の博多雑煮用に作っているかつお菜。だんだん縮れも出てきて、いよいよそれっぽい姿になってきた。

かつお菜
虫に食われながらも、かつお菜

で、大きくなった外葉を3枚ほど摘んでみました。

そのほか、今日は大根の畝にトンネルがけしていた防虫ネットをはずして、先日植えた玉ねぎの畝に移設。苗が小さいうちはカラスがいたずらして引き抜いてしまうことがよくあるそうなので。

その隣のソラマメとスナップエンドウの畝には防寒のために不織布をベタがけしようと思ったら、ダイソーで買ってきた不織布は幅が180センチと広かったので、ベタがけではなくこちらもトンネルがけに。

トンネルがけ
手前がソラマメとスナップエンドウ、向こう側が玉ねぎ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です