長ネギが順調に育っています。株の根元が埋まるぐらいまで土寄せしました。スズキ大先生のお教えにより、寄せた土の断面が山なりではなく台形になるようにして、寄せた土が崩れていくのを防ぎます。
ナス(千両2号)と長ナスは片付けました。ずいぶん長いこと楽しめました。

スズキ大先生からご下賜の、のらぼう菜と紅菜苔(コウサイタイ)の苗を畑の隅のほうに植え付け。この場所は冬の間日陰になりがちで霜もきついので、厳しい環境に強いやつらを。


大根の第2バッチを2株残して間引き。

カツオ菜の芽がでてきました。

秋じゃがも順調。芽掻きずみ。

ほうれん草、春菊、サニーレタスも少しずつ育って来ました。



朝のミーティング前に撤収。