猛暑が続いておりますが、トマト、四葉胡瓜、万願寺とうがらしなどの夏野菜の収穫に、ほぼ連日畑に行っております。
今日はついでにいくつか秋穫りの野菜を植えました。
枝豆を抜いた跡地にはきゅうりの苗を2種。四葉胡瓜がまだなっている間に、次のバッチを準備。「シャキット」という商品名の秋穫り四葉胡瓜と「秋穫りきゅうちゃん」。
苦土石灰とソサイ2号をすき込んで、黒マルチをかけて、支柱をやぐらに組んでキュウリネットを垂らしました。
トウモロコシの第1バッチを抜いた跡のネット際に、つるありいんげん「涼みどり」の種。30cm間隔で深さ3cmの穴、それぞれに種を3つずつ。

鞍掛豆と枝豆第2バッチの隣の狭い畝にはサニーレタスの種を、25cm間隔で2条。
