ジャガイモの芽かきとトマトのコンパニオン

ジャガイモの芽かき

ジャガイモ第一弾の芽が生えそろい、背丈が15cmぐらいになったものから芽かきをしました。

ひとつの種いもから出ている芽が多すぎると栄養が分散してしまって育ちが悪くなるので……

芽かき前
ひとつの種いもから7本の芽

よく育っている芽を2〜3本選んで、生育が悪い芽は根っこから抜き取り、残った芽の根元に土寄せ。選択と集中。

ジャガイモの芽かき
2本を残して、残りは根こそぎ抜き取る

摘み取った芽も、育ちそうなやつは畑の隅っこに植えておきました。

先日定植したトマトの苗の間、ところどころマルチに穴を開けて、バジルの種をまいておきました。トマトのコンパニオンプラント。

トマトとバジル
トマトの間にバジルをまいた

そして、今日はスナップエンドウを少しだけ初収穫。

スティックブロッコリーとかつお菜は今日でおしまい。収穫後、引っこ抜いて更地に。

のらぼう菜はまだまだ大量に採れました。

スナップエンドウ、かつお菜、スティックブロッコリー、のらぼう菜
スナップエンドウ、スティックブロッコリー、かつお菜、のらぼう菜

ジャガイモの芽かきとトマトのコンパニオン」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です