このあいだ、花が咲き始めたイチゴの畝にタヌキよけのネットを掛けた後で、重大なミスに気がつきました。

ダイコンを植えたときに使った防虫ネットを使い回ししたんだけど、防虫ネットなので虫が入ってこない。イチゴの受粉が進まない!
で、虫が入れるように目の粗い防鳥ネットに交換。交換ついでに畝に生えていた雑草を取って、枯れたランナーを整理して、すっきり。
少し残っていたほうれん草の第2バッチを全部収穫して、跡地を一気に耕して、馬ふん堆肥と米ぬかをすき込んで夏野菜を植える場所を準備。

キュウリ(四葉胡瓜)、長なす、ズッキーニの種を育苗ポットにまいて、撤収。
