ここのところ何日か雨の日があって、水がめの受水装置もちゃんと働いていたようで、満水ちかくまで水が溜まってました。 フェーズ1の作物もおおむね順調。 水菜はけっこう密集してきたので、かなり間引きました。 アスパラ菜は、冬を越してから出てくる花芽を取って食べるはずだったのに、もう花芽 続きを読む
ソラマメとスナップエンドウを植えた
11月も目の前、朝夕は10℃ぐらいまで冷えてきたので、そろそろ越冬するマメを植え付け。ソラマメは20日前にポットに種をまいて(10月10日の日誌)育ってきた苗を。スナップエンドウは種を直まきします。 特にソラマメは春先のアブラムシが大敵らしいので、畝を立てた上からシルバーのシート 続きを読む