higuchi.com blog

The means justifies the ends

ネタバレ注意 [140字で分かる難解な映画・小説 ベスト10]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

おなじみ Wired 誌から。今年の5月号に "10 Best Head-Scratching Stories, Explained" という小さい記事が載っていました(オンライン公開版はこちら)。
Head-Scratching ってのは「(困惑して)頭を掻くような」ということから「難解な」という意味。
難解なことで有名なおなじみの映画や小説、それからプロモーションビデオなどの中身を超シンプルに短く説明したものが10個。
おもしろかったので、さくっと日本語に訳してみました。見たり読んだりしてない作品もあって、適切な訳じゃないところがあるかもしれないけど、そこはぜひご指摘お願いします。

まずは、スタンリー・キューブリックのあの名作から。
 

2001年宇宙の旅 (Wikipedia Blu-ray)

モノリスは急激な進化を誘発する。猿をヒトに、コンピュータを人工知能に、ヒトをイカレたヒッピー宇宙人に。

ザ・ウォール (Wikipedia DVD)

ピンクのパパが死ぬ。先生が彼をいじめる。母親は過保護。妻は浮気して逃げる。彼は偏執狂で孤立。名声からは逃げられない。
 

ユリシーズ (Wikipedia 文庫本)

飲んだくれが2人、エーゲ海のオデュッセイアみたいにダブリンをうろつく。ブルームの妻は浮気してる。みんなうんこする。
 

世界一賢い子供、ジミー・コリガン (Wikipedia )

ジミーはおじいさんの人生を追体験する。そしてついに父親に会うが父親はすぐに死ぬ。スーパーマンは彼を救えない。
 

ブレードランナー (Wikipedia Blu-ray)

デッカードはレプリカントだが彼自身はそれを知らない。ギャフは知っているがデッカードを処分しない。作り物の記憶でもヒトは人間になる。
 

ジギー・スターダスト (Wikipedia DVD)

地球は5年以内に破壊される。ジギーはその知らせを歌う火星人のロックスター。彼は未来のスターマンの到来の予言者になる。スターマン悪い。
 

マルホランド・ドライブ (Wikipedia DVD)

最初の3分の2は、ダイアンがカミーラ(最後の3分の1からの人物)を殺すように依頼して自殺した後の自慰的幻想。
 

Infinite Jest (Wikipedia )

テロリストたちが失われた世界一面白い映画フィルムを探し求めている。麻薬、娯楽、テニス、その他どんなものに対しても中毒はやばい。
 

ライク・ア・プレーヤー (Wikipedia CD)

白人野郎が女を襲う。黒人が投獄される。目撃者のマドンナは黒いイエスに祈り彼が生きていることを夢見る。彼女は密告する。囚人は釈放される。
 

ドニー・ダーコ (Wikipedia DVD)

パラレルワールドが開いちゃった。我々の住む世界に崩壊の危機が迫っている。ドニーが自分を犠牲にして我々を救う。

もとの文章は長い奴で140字ちょっとオーバーだったんだけど、日本語にしたら75文字以下。余裕でツイッターでつぶやける長さになりました。

さて、ここから余談。

いろんな人が言っているけど、ついったーの140文字の制限って、英語ではけっこう厳しくて、いろんな略記をつかってもなかなかまとまった主張とかは伝えにくい。ところが、日本語だとかなーり濃い内容を伝えることができます。

これは、日本人が伝統的なハイクの技能によって短い文章で意を伝えることに長けているからでも、日本語が異様に効率が良い尊い言語だからでもなく、単に日本語の文字(あるいは、いわゆるダブルバイト文字)一文字あたりの情報量がラテン文字一文字あたりの2倍ぐらいあるから。

たとえばソフトのマニュアルとか英語のまとまった文章を日本語に訳すと、シフトJISのテキストの場合、元のASCII文字のテキストとだいたい同じ(実際にはちょっとふくらむことが多いけど)バイト数のレンジに収まります。でも、シフトJISの文字1文字は2バイトなので、半分近くの文字数しかない(これまた実際には1文字1バイトのいわゆる半角文字も混じっているので、半分よりちょっと多い)。

さらに、ツイッターでも使っている UTF-8 文字コードの場合は冗長と言うか、エントロピーが低いと言うか、かな漢字は1文字伝えるのに豪勢に3バイトを使うので、同じ140文字って言っても、英語に比べると約3倍のビットを使って、約2倍の情報量を伝えてることになるんですね。

もともと、ついったーの140文字制限は携帯のSMSで伝えることができる160文字(=160バイト)の中に、ユーザーIDとメッセージ本文をつめこむための制約だったわけなので、本当なら日本語も140文字じゃなくて140バイトの制限のはずなんだけど、実装したときにバイト数を数える関数じゃなくて文字数を数える関数を使ったんでこういう仕様になっているんじゃないかと想像します。

あ、そうそう。Wired の元記事のオンライン版についていたコメントの中で、似たような記事が紹介されてました。

(postmodernbarney.com) » Uncomfortable Plot Summaries

こっちは、難解な物語を「解釈」するというより、客観的にばさっとかいつまんだという感じで、200近い映画の超あらすじが並んでます。圧巻。
たとえば、こっちの説明によるブレードランナーは「目立ったスキルのない男が逃亡したロボット達に出くわす。ほとんどを仕留め損ねて、ひとつとやっちゃう。」だそうです。客観的ですね。

それにしても Infinite Jest って、面白そうだなあ。柴田元幸先生あたりの訳で出ないかしら。

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

関連するかもしれない記事

日本語対応 [Nucleusの使い方]

このサイトで使用しているNucleusというBlogシステムを日本語対応させる備忘録です。 このシステム、...

この記事を読む »

私は如何にして心配するのをやめてスパムを愛するようになったか [CRM114の日本語対応]

さて、先日のインストール編に続いて、CRM114の日本語対応改造です。 CRM114のFAQには“BUT if you us...

この記事を読む »

文字化け解消 [BlogRolling表示プラグイン]

このサイトでも使っている、お気に入りブログをリスト表示してくれるサービスの老舗BlogRolling、本来は...

この記事を読む »

Jolicloud 実戦配備 [Ubuntu 9.04 の Network Manager で e-mobile につなぐ]

280ドルで買った HP mini 1000 にためしにインストールしてみた Jolicloud が予想を遙かに超えて、フツ...

この記事を読む »

HK Express 夏日の航空

「の」の字は中国固有の文字であり、中国は争う余地のない主権を有している……とかね [香港の広告]

Facebook のタイムラインに、香港の格安航空会社 HK Express から、こんなキャンペーン広告が流れて...

この記事を読む »

ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪]

お仕事で四国から飛んで帰っている間にGoogle様が「Google日本語入力」をリリースしていました(Google...

この記事を読む »

Amazon Kindle

人柱の結論 [今度の Kindle は「買い」である]

10月2日発売の新しい Kindle が届きました。 起動画面に広告が表示される代わりにお値段を割り引...

この記事を読む »

シティバンクオンラインの画面

がんばれ Citibank [つっけんどんなサービス]

一見、普通のメッセージ入力画面だけど……Citibank のキャッシュカードにヒビが入ってしまったので、オン...

この記事を読む »

ひとりよがりな「おもてなし」

ひとりよがりな「おもてなし」

いづれの御時にか、オリンピックが終わったばかりのソウルを初めて訪れて地下鉄に乗ったら、どこで降り...

この記事を読む »

クッキーモンスターは喫煙者? [Alistair Cookie]

クッキーモンスターは喫煙者? [Alistair Cookie]

Photo from Muppet Wiki セサミストリートが40周年だそうで、Googleのロゴもビッグバードやクッキ...

この記事を読む »