higuchi.com blog

The means justifies the ends

急いては事をし損じる [Microsoft Office Groove 2007 Beta 2]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

仕事用のPCをいくつかセットアップしているのですが、そのうちの1台にMicrosoft Officeの次のバージョンのベータ版を入れて試してみることにしました。オフィスの偉い人であらせられる正直者の横井さんも、恐竜のかぶりものをかぶって「今度のオフィスは本当にいいですよ」とあちこちで言っているそうだし(と言うことは、いままでのは本当はよくなかったんだろうか。ま、いいや)期待できそうです。
ダウンロードのページを見ると、Grooveのマイクロソフトからリリースされる最初のバージョンになるMicrosoft Office Groove 2007のベータ版も公開されています。
いろんな場所にPCを置いて、いろんな会社の人と仕事をしている関係で、Grooveは手放せないソフトになっています。今だから言いますが、Groove本社に乗り込んで、日本語化と日本での商品化をさせてもらう交渉を進めていたこともある(で、結局レドモンドの人に買われちゃった)ぐらい、お気に入りのソフトです。迷わずGrooveのベータ版もインストールしてみました。

これが、いけなかった。 MS Office Groove 2007を新しいPCにインストールして、メールで送られてきたアクティベーションキーを入力し、今使っているGroove 3.1から書き出したアカウントのファイルを読み込むと、無事動き始めました。
と、そのとき、古いほうのGrooveになにかのコンポーネントが自動インストールされたと思ったら、謎のエラーが表示され、なぜだかGroove 3.1のアカウントが無効になって、無償トライアルの機能制限版に切り替わってしまいました。Groove 3.1の正しいアクティベーションキーを入力しても、キーが無効だというおかしなエラーが出るばかり。

で、よーくベータ版のページをひっくり返してみてみると、システム要件のページの中に注意書きが。
  • Office Groove 2007 をインストールすると、使用中の Groove アカウントがアップグレードされます。
  • アップグレード処理が開始されると、前のバージョンの Groove アカウントにダウングレードすることも、前のバージョンのアカウントに戻すこともできなくなります。
  • 複数のコンピュータ上で Groove アカウントを実行するには、それぞれのコンピュータを Office Groove 2007 にアップグレードする必要があります。
ううむ。他のPCのGrooveもバージョンアップしないといけないし、後戻りはできない、と。

しかたがないので、他のPCに入れてあるGroove 3.1を全部アップグレードして回ることになりました。
Groove 3.1から新しいOffice Groove 2007にアップグレードするときは、Grooveがファイルを保存するディレクトリが変わったので、データを移行するためのちょっとした手順を踏まないといけません。以下、ご参考までにGrooveをアップグレードする手順をご紹介。
  • Groove 3.1の[Options - Preferences]で[Account]の画面から、[Save Account as a File]でアカウントファイルを保存しておく。
  • Groove 3.1を停止する(Exit)。
  • Groove Migratorをダウンロードして実行する。これで、GrooveのユーザーファイルやデータファイルがMicrosoft Office準拠の新しい場所に移される。
  • Groove 3.1をアンインストールする
  • 新しいGrooveをインストールして、保存しておいたアカウントファイルを使ってセットアップする。
もひとつついでに、今までのGrooveのライセンスは一度買うといつまでも使えたんですが(それはそれで、大盤振る舞いだと思うけども)今度のMS Office Grooveからは年間使用料($79/年)ライセンスらしいです。

やられた。

コメント

山中 正さんのコメント:

こんにちわ。ひぐちさん。
Version3になったときも2.5のときのライセンスって使えなくなったようなぁ...
それ以来、私は使わなくなりましたので記憶が定かではありませんが...
2006/6/8 10:29

コメントを書く

関連するかもしれない記事

請求書

常時接続のツケ [289,564円]

中島さんのLife is beautifulで、携帯のパケット使い放題プランの普通のユーザーが、月々どのぐらいのパ...

この記事を読む »

私、P2Pの味方です [テクノロジーアレルギー]

今となってはMicrosoftの一部になってしまったGrooveがまだ独立した会社だったころ、その日本法人を立ち...

この記事を読む »

究極のWindowsとOffice

究極のペア [Windows Vista UltimateとMicrosoft Office Ultimate 2007]

Windows VistaとMicrosoft Office 2007が届きました。 WindowsもOfficeもUltimateエディション。天下...

この記事を読む »

Another Legal Crap [アップル様がiPod touch January Software Upgrade の許諾契約を履行してくれない件]

なんだか、重箱の隅をつついてばかりいるようでいやなんだけど、いい加減な利用許諾契約の話、もうひと...

この記事を読む »

Nucleus の終わりと始まり [LMNucleus 3.66]

higuchi.com を10数年にわたって支えてきたブログシステムの Nucleus CMS が、開発終了を宣言してし...

この記事を読む »

ネタ満載 [Evernote]

最近お気に入りのノート取りソフト、Evernote。 思いついたこと、議事録、Webのクリップ、画像な...

この記事を読む »

いただけない [iPod touch のアップグレード]

MacBook Air や Apple TV のネタに隠れてあまり目立たない iPod touch のソフトウェアアップグレードの...

この記事を読む »

試行錯誤の結果 [iPod touch FW1.1.3 Jailbreak の手順]

ちょっとした事情があって、一度ファームウェアを1.1.3にアップデートして、2,480円のアップグレードま...

この記事を読む »

これだけ? [FolderShare]

P2P 技術を使ってネットワーク越しに複数のパソコンのフォルダの中のファイルを自動的に同期してくれる...

この記事を読む »

開発意向表明 [PlaceEngine が iPod touch に対応]

クウジットが、iPod touch/iPhone に対応した PlaceEngine の開発意向を表明しました(リリース文)。 ...

この記事を読む »