higuchi.com blog

The means justifies the ends

ターゲッティング広告 [神田の街頭放送]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

このスピーカーからの街頭放送
線路の向こうのビルの上から放送中。
スピーカーを拡大してみました。
JR神田駅の中央線のプラットフォームの階段付近に立っていると、どこかの国の乱数放送ばりに抑揚と感情を押し殺し、平板な調子で原稿を朗読する女声アナウンスが聞こえてきます。携帯電話の音声メモでいくつか録音してきました。こんな感じです。
音の主は線路の向こうのビルの屋上にあるホーンスピーカーで、いろんな会社の広告メッセージを読み上げる声が延々と流れてきます。
線路とプラットフォームは高架になっていてスピーカーはこちらを向いていますから、どうやら地上の人ではなく、このプラットフォームの上の人だけを対象にしているようです。いわば、ターゲッティング広告ですね。 昭和の頃はこういう街頭宣伝放送があちこちにあったように記憶していますが、いつの頃からかほとんど見なくなりました(本厚木のかばん屋さんはまだやってるんだろうか)。無差別に音を撒き散らす宣伝手法はスパムと同じで歓迎されないでしょうし、騒音関係の規制もうるさそうです。
ここのは、線路の騒音がもともとうるさいのでややこしいことを言われずに生き残ったのでしょうか。
神田駅のプラットフォームに立って中央線の電車を待っている人だけにターゲッティングする広告って、ターゲットが絞れているのか絞れていないのかよくわからない気もしますが、こんなほのぼのとしたのを聞いていると、料金はいくらだろうかとか、1時間あたり何回ローテーションするんだろうかとか、リーチはどのぐらいあるんだろうかとか、1人当たりの接触時間はどのぐらいだろうかとか、ターゲットへのコンバージョンレートはどのぐらいあるんだろうかとか、そんな世知辛いことはどうでもいいように思えてきます。
「携帯電話のエリア情報やSuicaの経路情報を使って、携帯や改札機の画面にパーソナライズされたエリアターゲッティング広告を送り込もう」なんていう脂ぎった考え方とはある意味対極にある古き佳き広告ではあります。

コメント

jniinoさんのコメント:

うわー、本厚木のカバン屋の連呼、ありましたね。「かーばーん、まーるじょーお」の店舗は、そういえば実家に帰ったときの記憶をたどってみると全然別の店に変わっていたような気がしました....
2006/4/8 14:11

樋口 理さんのコメント:

そうそう、マルジョー。21年前、はじめて本厚木の駅を降りたときに街頭放送を聞いて以来、名前はしっかり刷り込まれてしまったんですけど、一度もお店には行ったことがない(苦笑)。トラフィック誘導には効かなかったけどブランディングの効果は高かったわけか……。
2006/4/15 08:33

コメントを書く

関連するかもしれない記事

企業のサイトをメディア化する試み [My VAIO]

ターゲッティングからのプレスリリース。 「『My VAIO(マイバイオ)』サイトの広告営業業務を支援」...

この記事を読む »

Colors by Naked Technology

日本のケータイに“iPhone的なモノ”をかぶせる試み [Colors by Naked Technology]

アーキタイプの支援先のひとつであるネイキッドテクノロジーから、日本のケータイを使いやすくするプラ...

この記事を読む »

常時接続 2.0 [iPhone の気持ちイイところ]

レビューというほどのもんじゃないけど、書いておこう。iPhone を使って衝撃的なのは、やはり手許の小さ...

この記事を読む »

コンテンツサイトでのターゲティング広告 [Google Content-Targeted Adwords]

昨年末の御手洗さんを問い詰める会で冗談交じりに話していた「Blogのコンテンツに合わせて『突然ですが...

この記事を読む »

まぐまぐ

成長ご支援いたします [まぐまぐ]

私事ではございますが、さきほど株式会社まぐまぐの臨時株主総会におきまして、同社社外取締役に選任...

この記事を読む »

オープンスタンダード vs. デファクトスタンダード [SNSはプラットフォームとしての覇権争いに突入したのだ。世界的には。]

昨日の fbOpen についての記事で「fbOpen の出現で Facebook (と、その互換 SNS)が持つネットワーク外...

この記事を読む »

湾仔

プラットフォームで書道鑑賞 [香港地鐵月台書法藝術]

香港をうろついたことがある方はご存じだと思いますが、彼の地の地下鉄、MTR の駅のプラットフ...

この記事を読む »

ブログメディア事業のフレームワークを探す旅 [Publickey]

@ITの発行人として、会社の立ち上げからずっと一緒にお仕事をさせていただいた新野さん。会社を辞めて...

この記事を読む »

Macの経済外部性 [Mac用USB無線LANアダプタ]

以前に書いたMacで使えるUSB無線LANアダプタのお話をお読みになる方が多いようなので、そのアップデート...

この記事を読む »

Viiv

ヴィーヴ vs. ヴァイヴ [Intel Viiv Technology]

世界最大規模のコンピューター関係のトレードショーであるComputexのために、台北に行ってきました。で...

この記事を読む »