higuchi.com blog

The means justifies the ends

遷ろう味覚 [九州の醤油]

[PR] 本ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています

エージェンシーの人と言えば、私が勝手に師匠とお呼びしているYさん(特に名を秘す)は、かつて大手外資系広告エージェンシーにお勤めでした。当時の武勇伝をよくお聞きするのですが、そのうちのひとつ。

当時、ある世界的なダイヤモンドシンジケートの広告宣伝を担当していたYさんは、年に一度のダイヤの展示会のために、福岡の博多駅前にある、とある大手ホテルで会場設営の指揮をしていたそうです。忙しい設営作業のさなか、わずかな時間がとれそうだったので、今のうちに急いで食事を済ませておこうと、ホテルでも一番早く食事が取れそうだった寿司屋に駆け込み、寿司を注文しました。出てきた寿司を急いで口にしたYさん、醤油が異常に濃くて甘かったのでびっくり。何気なく板さんに「うわ!甘い。ねえ、普通の醤油ないの?」と言いました。 それがきっかけとなり、すったもんだがあって、無礼な板さんの物言いに激怒したYさんは、設営途中の会場を撤収、当時福岡に進出したばかりの別のチェーンのホテルに会場を移してしまうという大騒ぎに発展するのですが、この話はご本人の口から聞いたほうが100倍ぐらい面白いので、チャンスがあれば聞いてください。

今は無き飯倉片町のショットバー「ブロンクス」でこの話を聞いたとき、九州出身の私は大笑いしながら「だって、Yさん。九州の醤油は甘いから、それが『普通』なんですよ」と申し上げました。
たしかに、九州の刺身醤油は甘いのです。味醂で割って煮切ってるんじゃないかと思うぐらいに甘い。でもその味で育った者にしてみれば、それが普通の味なわけで。

さて。

先日、正月に帰省して、実家で近所の寿司屋から取った寿司を食べました。まず、白身の握りをつまみます。九州の寿司でいちばんエライのは白身の魚です(まあ、そうでなくてもたいてい白身から食べますけど)。
寿司屋が持ってきた醤油をちょっとつけて寿司をほおばったとたん、思わず「うわ!甘い。普通の醤油持ってきて」とそこにいた弟に向かって言いそうになって、言葉を飲みました。
こんな基本的な味の好みなんてそうそう変わるものではないと思いこんでいたので、これはかなりショックな事件ではありました。そのうち「とんこつラーメンはどうもねぇ」なんて思い始めたらどうしよう。

コメント

さんのコメント:

いやあ、こんなことで話題にされるとは・・・。
私にもそんな元気な年頃があったんです。
後年、今は無き某ロータス社の某社長(無くなったのは会社であって、某社長ではありません。)と博多の飲み屋に入ったら、やはりトロリとして甘ったるい醤油が出てきたのですが、少し大人になっていた私は必死に我慢しました。 某社長が「普通の醤油は無いのか?」と切れそうになっていたのでとても可笑しかったのを思い出します。
あの醤油は、どうやら関東以北出身の田舎モンにとっては鬼門のようです。 博多ラーメンもうまいと思ったことが無いし、地元で評判の屋台で食ったラーメンなんて不味かったですね。
樋口さんの味覚も低きに流されてるんじゃないですか? 気をつけなきゃ。
(今夜は鹿肉のシチューでした。 ヒジョーに結構ではありましたです。 まだ、骨付きの足が2本残ってます。)
2004/1/8 01:33

野良U猫さんのコメント:

 これは九州の話しではないのですが・・・
 「美味しん坊」の最新刊87巻は、高知県の甘い醤油の話が登場します。読んでいて、Yさんが九州のお醤油を味わったのと同様、「ええええ?」と思ってのですが・・・なーんとお醤油の製造工程で、砂糖を入れるので甘いんだそうです。東京のはずれで育った人間としては、お醤油が甘いというのは信じられないし、醤油の原材料のひとつが砂糖というのは、あってはならないことのように思えてしまったのですが、九州の醤油も甘いのですか・・・やっぱり、お砂糖が入っているんでしょうかね・・・

 
2004/1/9 01:26

風葉さんのコメント:

はじめまして。
ときどき拝見しております。お仕事上はたぶん共通の知人もかなりいそうな感じです、、、(~_~) いずれ近々おめにかかれればと思います。

さて、それはさておき、甘めといえば九州の味噌もそうですよね。麦味噌。
小学校から高校卒業まで鹿児島、熊本で暮らしましたが、はじめて鹿児島で麦味噌の味噌汁を飲んだときにはびっくりしました。
その後大学からこっちは東京にいるので麦味噌から遠ざかっていたのですが、最近は近所のスーパーでもフンドーキンの麦味噌が売られていてうれしい限りです(まあ、フンドーキンじゃなくてもいいとは思いますけど)。

甘いといえばもうひとつ、鹿児島の本場の「さつまあげ」もかなり甘いですよね。さすがにこれはデパートの九州物産展あたりに行かないと手に入らないようです。

去年の夏には鹿児島-熊本、なつかしの味覚を訪ねて旅行を敢行しました。
甘いものだけでなく、いろいろうまいものがありますよね。九州は。
2004/1/25 16:46

樋口 理さんのコメント:

先日、福岡で高校時代の同級生に聞いた話では、最近は福岡では昔風の甘い刺身醤油を使わないことも多くなっているそうです。
また、ハイアット・リージェンシー福岡の和食料理長、中村龍一氏によると……あー、何かいい話を聞いたのに、酔っ払っていたんで思い出せない……
2004/1/27 12:10

甘い醤油さんのコメント:

甘い醤油の話に参加させてください。四国にも甘い醤油があったのですね。初耳でした。北陸の醤油も甘いのですよ。室屋長兵衛ホームページhttp://www.murocho.com/では甘い醤油のお話がもりだくさんです。ぜひご覧ください。
2004/3/4 17:01

コメントを書く

関連するかもしれない記事

鱒寿司の容器 

工作の時間 [鱒寿司食べたら竹とんぼ作ろう]

富山名物、鱒寿司。スーパーの駅弁祭りなんかでもよく売ってますね。押し寿司の容器のフタを押さえつけ...

この記事を読む »

空也の最中

アルティメットもなか [空也]

昨日は、弊社アーキタイプの春の恒例花見の宴で、ご支援先やお取引先のみなさまを東京・芝公園にお招...

この記事を読む »

シャリアピン [さんまの刺身]

今年は秋刀魚(サンマ)が大漁だそうで、近所のスーパーでもくちばしが黄色くて、丸々と太って、目が澄...

この記事を読む »

釜バターうどん

讃岐のうどんはやっぱりうまい [手打十段 うどんバカ一代]

卵とバターと粗挽き黒胡椒で日本のカルボナーラだ高松にある「手打十段 うどんバカ一代」というセルフサ...

この記事を読む »

イクラご飯

珠玉 [藤本さんの醤油いくら]

標津の藤本さんから特選醤油いくら(非売品)をいただきました。ありがたいことです。 筋子ではなく...

この記事を読む »

小鳥のえさ?

謎のスローフード調味料 [大麦と豆のスープ]

イタリアのお土産に面白いものをいただきました。一見、小鳥のえさにも見える、穀物の乾物が混ざって入...

この記事を読む »

ほたて

ぷりぷり [標津のホタテ]

北海道の標津から活きたホタテが届きました。うれしい!神様、仏様、藤本様。 標津と言えば日本を代...

この記事を読む »

フリップチャートでプレゼン

ファシリテーター風 [フリップチャート・イーゼル]

フリップチャートでプレゼンするガイジン(イメージ)先日の続き、フリップチャートをオフィスに導入し...

この記事を読む »

東京にも空がある [台風一過]

東京にも空がある [台風一過]

台風2号が関東にもやって来るか、という予報でしたけど、さすがにこの季節、まだ海水面の気温も低...

この記事を読む »

KX-WP800

KXは神 [FON対応Skypeハンドセット]

パナソニックコミュニケーションズ株式会社から出た“Skypeの無料通話ソフトを内蔵したWi-Fiフォンセット...

この記事を読む »